ご存知、「なおちん」こと井上直美さん。
バッチリなマダイ。
なおちんのInstagram
これをキャッチした竿がアルファタックルの21シブキのF190。
シブキ
まずはロッド。シブキだ。
出典:アルファタックル
シブキは、MPG100%のグラスロッド。
とにかく強烈なまでに魚の引きに追従し、それでいてバランスよくダルさもない不思議なロッド。
シブキにはRとFがあり、Rはレギュラーテーパー、Fはファストテーパーを意味します。
そして、R・Fともに4機種ずつの計8機種展開。
シブキF190
その中で、なおちんが使用したシブキF190のスペックは以下。
全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞 (cm) |
標準自重 (g) |
先径 (mm) |
元径 (mm) |
錘負荷 (号) |
適合ハリス (号) |
ブランクス | 価格(税別) |
1.9 | 2(B) | 145 | 225 | 1.4 | 10.6 | 30-100 | 1-6 | MPG | 49,000円 |
MPG(マグナムパワーグラス)を100%採用したロッドで、このMPGはとにかく驚異的な粘りが魅力。
加えて軽さも魅力。グラス系ロッドというと一般的には若干重そうなイメージがありますが、グラス系なのに細身でゲームロッドのような感覚で扱えます。
また、そのMPGの性能をフルに生かすスパイラルガイド設定。これによりガイド数を減らすことが可能で軽量化にもつながり、何より穂先にかけてのネジレをさらに抑制する効果も。カーボンモノコックのグリップで感度も高い。
ただのグラスロッドじゃない、ゲームロッド的要素を詰め込んだグラスという選択肢。
しっかり攻めて、掛けたら安心のシブキは、さまざまな釣りで強い味方になるのでは?
アルファタックル公式シブキ詳細ページはこちら

アルファタックル(alpha tackle) プロフィール
株式会社エイテックの自社ブランドがアルファタックル。同じくエイテック社のルアーブランドにはtailwalkがある。アルファタックルは海のエサ釣りを主体にしたロッドや小物用品類を数多くそろえ「MPG」シリーズ、「アルファソニック」シリーズ、「海人」シリーズなどは船釣りファンなら誰もが知るところ。幅広くリーズナブルで高品質な製品ラインナップが魅力。