ビギナーでも手軽に始められるライトゲームとして人気の、アジングやメバリング。
都市部港湾の岸壁や各地の漁港など、いろんな場所で手軽にアプローチできるのも魅力ですよね。
そんなライトゲームで、メインのリグとして使われているのがジグヘッド&ワーム。
アジやメバルはもちろんですが、ガシラなどのロックフィッシュゲームにも多用される仕かけです。
このジグヘッドの収納ケースとして、プロックスから「根魚権蔵ジグヘッドケース」が発売されました。
根魚権蔵ジグヘッドケース
「根魚権蔵」とは、プロックスのロックフィッシュゲームのブランドで、ロッドやリール、アイテムなどが多彩にラインナップされています。
これは、そのジグヘッドケース。
ロックフィッシュゲームで使用するジグヘッドに、ワームを装着した状態で収納できます。

出典:プロックス
ジグヘッドにワームの装着は、慣れた人なら暗い夜釣りの現場でも簡単に装着できますが、ビギナーは意外と手間取ったり、上手く刺せなかったりします。
釣り場に着いてから、ヘッドライトを照らしながらリグをセットする、カラーやジグヘッドの号数を頻繁にローテーションする釣りなので、これを予めセットしていないと慣れた人でも意外と面倒だったりします。
それがこの収納ケースを使えば、自宅からセットしていくことが可能。
時合を逃さず、手返しよく釣りを楽しむことができますね。
ケース内のウレタンにはスリットが入っているので、フックをその溝にハメれば、容易に固定できます。
スリットの数も多いので、カラーやサイズも豊富にセットしておけますね。
使いたいジグヘッドをすぐに選んで取り出せる優れモノです。
フタは2カ所でしっかりロックされるので、持ち運び時に開いたりしにくくなっています。
ケースにはカラビナが付いており、ベストなどにも取り付けが簡単。
サイズも175×80×40mmとコンパクトです。
手で持てば、こんな感じのサイズ感↓
持ち運びも容易で、携帯性も抜群ですね。
カラーは、イーグルブルーグレー(左)とオリーブドラブ(右)がラインナップされています。
根魚権蔵シリーズの、ロッド、リールのカラーと合わせた色合いで、好みのカラーでコーディネートすることもできます。
メーカー希望小売価格は、どちらも1100円(税抜き)です。
アジやメバル、ガシラなどのロックフィッシュは、ルアーで手軽に狙えてビギナーも楽しめるターゲット。ジグヘッドをセットしておけば、釣り場に着いてからも、何かと便利です。
手軽な釣りをより快適に楽しむために、「根魚権蔵ジグヘッドケース」はオススメですよ!
プロックス公式「根魚権蔵ジグヘッドケース」詳細ページはこちら