堤防などで釣りをしていると、何かの拍子に大事なモノを水面に落としてしまったことってないですか?
水に浮く物なら、タモなどでサッとすくい上げることも可能ですが、これが車や家などの大事なカギならキラキラと揺らめきながら、底へと沈んでいくのを眺めるだけ。
楽しい釣りも、一気にブルーな気分になりますね。
筆者も以前、船から降りる時に同行者が車のキーを海に落とすのを目の当たりにしました。予備キーも持参していれば、まだ安心ですが、そんな人は稀。家族の誰かに持参してもらうか、レンタカーを借りるなり、公共交通機関などで自力で帰るなり、いずれにしても困る事態に陥ります。
そんな万一のシーンにも安心できるオススメのアイテムがあります。プロックスの「ミニフローティングベストキーホルダー」です。
ミニフローティングベストキーホルダー

出典:プロックス
本体サイズは、縦6.5cm×横5.8cm。この小さなライフジャケットがアナタの大事なカギを守ってくれます。
ライフジャケットは、人の落水時に自身の体を浮かせて水中に沈むことを防いでくれますが、このアイテムが守るのはカギ。車や家などのキーです。
過去にも浮力材が付いたキーホルダーは見かけたことがありますが、このデザインの発想、個人的にはとっても目を惹かれました。
キーを付けたイメージはこちら↓
こちらは裏面になりますが、表面、裏面ともに、人用のライフジャケットそっくりのデザインになっています。
メーカー発表によると、このアイテムには約20gの浮力があるので、カギは1つか2つ程度なら落水しても、しっかりと水面に浮いてくれるそうです。(※ただし、カギの重さなどにもよるので、使用前に水に浮くことを必ず確認してくださいね)
そして、デザインにも引けを取らない注目すべき点は、恐ろしいほどのカラーラインナップ。
その数ナント15色です!!
これだけあれば、自分好みのカラーを探すだけで目移りしちゃいますね。
カラビナが付いているので、ベルトなどに装着が容易。いくら落水時に浮くからと言っても、落としにくい機能もバッチリ装備しています。
価格はオープンですが、推定店頭価格は600円未満。
わずかワンコインほどで、大事なカギを守ることができるので、そのコスパは限りなく高いです。見た目もイイ感じですしね。
万一に備えて、皆さんもカギのお守り、1ついかがですか?
プロックス公式「ミニフローティングベストキーホルダー」詳細ページはこちら