各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は大阪・泉佐野のまるは釣具泉佐野店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
大阪・泉佐野食品コンビナート
大阪・泉佐野食品コンビナートはこんな釣り場

泉佐野食品コンビナートの風景
泉佐野食品コンビナートでは、待望の豆アジが釣れ始めました。
小サバまじりで、日中や夕方よりも、早朝に釣果が出ています!
豆アジ用などの針の小さいサビキ仕かけがオススメ
仕かけは針の小さいものを選んでください。0.5~2号のサビキ仕かけでOK。
イワシの仕かけでも大丈夫です。
サビキと一緒に楽しめる釣りが、投げ釣りやチョイ投げでのキス釣り。
こちらも先週から釣果が出てきました。
サイズは10cm程度と、まだまだピンギスサイズですが、これからサイズがよくなってくるので、今後に期待できる釣り物です。
ルアーゲームで青物狙いも面白い
佐野漁港では、近年流行している、ルアーで狙う青物ゲームで、豆アジに反応してか、モジャコ(ハマチの幼魚)の釣果がありました。
メタルジグやプラグで狙えます。
豆アジングも、これから楽しみなルアー釣りの1つですね。
フローティングベストは必ず着用し、ゴミは各自で持ち帰って、トラブルのないように釣りを楽しみましょう。
アクセス
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

まるは釣具 泉佐野店(まるはつりぐ いずみさのてん) プロフィール
大阪府泉佐野にある釣具はもちろん、エサ類も販売している、まるは釣具 泉佐野店は南大阪エリアはもちろん、和歌山県など幅広いエリアの釣りに対応している。最新釣果や、釣り方、釣り場なども気軽に教えてくれる。また、シラサエビを生かしている水槽は、巨大水槽を完備。エサの生きも抜群だ。