堤防釣りに行く時、皆さんは足元に気を遣っていますか?
フラットで足場が安全な釣り場なら、普段履きの靴で出掛けられる方もいるかもしれませんが、例え堤防でも釣り場は濡れていたり、苔が生えていたりで滑ったりする危険もあります。また、テトラなどがある釣り場では、特に安全に気を遣いたいですよね。
今回紹介するのは、足元の安全をしっかりと確保してくれるフィッシングシューズです。
ダイワフィッシングシューズDS-2102QS-H【ハイカットタイプ】【堤防モデル】

出典:ダイワ
ダイワの「ダイワフィッシングシューズDS-2102QS-H【ハイカットタイプ】【堤防モデル】」は、ハイカット仕様の堤防釣りに最適なフィッシングシューズです。
今回はデザインも一新してリニューアルの登場になりますが、新機能が搭載されています。
今回、新たに搭載された機能の1つが、アッパー部に採用したコーデュラ素材。引き裂きや摩擦、摩耗に対しても高い耐久性を発揮してくれるので、岸壁やテトラなどでの使用にもバッチリです。
そして、もう1つの新機能、スポーツシューズでも採用されているオーソライトインソールを採用しました。かかと部分にはホールド感が向上するEVAカップソールを組み込んだハイブリッド仕様で、軽くて通気性も高く、従来のウレタンに比べてクッション性能もよくて、性能がより持続してくれます。
そして、釣りに水は付き物。雨だけでなく、釣り場では飛沫や水溜まりなどもあります。そんな時でも、生地には水が入りにくい防水素材を使用しているので、内部は濡れにくくなっています。
テトラや濡れた地面でも滑りにくいように、スパイクピンを装備。これなら移動時や、やり取り時でも足元に気を取られることなく、安心して釣りに集中できますね。
靴底にスパイクピンがあると、歩いた時に突き上げ感がありますが、クッション性能が高いEVAミッドソールを装備することで、柔らかい履き心地に。
屈曲性もあるので、ハードな動きにも十分対応してくれます。
履き心地がよくて、動きやすい、理想のシューズと言えますね。
カラーラインナップは全部で3色。ブラック、ネイビー、ベージュです。
ブラック
ネイビー
ベージュ
サイズラインナップはこちら↓
カラー | ソールタイプ | 24.0 | 25.0 | 25.5 | 26.0 | 26.5 | 27.0 | 28.0 | 29.0 | メーカー希望本体価格(円)(税別) |
ブラック | スパイクソール | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 17,000 |
ネイビー | ― | ― | ● | ● | ● | ● | ● | ― | ||
ベージュ | ― | ― | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
足首をしっかりとホールドしてくれる、ハイカットタイプのフィッシングシューズ。履き心地や耐久性もグーンとアップしているので、堤防釣りの足元の安全を確保するためにオススメのアイテムです。
ダイワ公式「ダイワフィッシングシューズDS-2102QS-H【ハイカットタイプ】【堤防モデル】」詳細ページはこちら
この商品の関連動画はこちら↓
また、ダイワからはスニーカータイプのフィッシングシューズも登場しています。
詳しくはこちらも参照してください↓
