釣り好きには、嬉しいニュースが入ってきました!
2022年7月より、新たに釣り船が開業したとのことです。
場所はどこ?
気になる場所は、風光明媚な兵庫県の淡路島。
瀬戸内海と大阪湾の間に位置する島です。その淡路島の中部にある塩田漁港から出船しているのが「義丸」さん。
塩田漁港は、淡路ワールドパークONOKOROからとっても近い港。
港の場所はココ!
現役漁師が開業
義丸は、現役のシラス漁師。現役漁師のため船の操船やポイント把握もバッチリ!
またとても優しい船長のため、ベテランだけでなく、ビギナーも気軽に楽しむことができます。

谷久志船長(左)と谷幸祐船長(右)
気になる釣り物
淡路島周辺は数多くの魚が生息しているエリアですが、中でも有名なのが、タイとタチウオ。
タイ
タチウオ
義丸では、タチウオをメインに美味しいタイ、そして五目釣りで出船します。
また、今後はアジ狙いのショート便も検討しているとか。
仕事終わりや旅行がてらで、釣りを楽しめるのは嬉しいですね!
釣りだけじゃない嬉しいプランも
ほかにも、義丸はナイトクルージングでも出船可能だとか。
また、釣りを楽しみながらバーベキューができたりと、仲間同士で自由なスタイルで釣りが楽しめるのも魅力です。
クルージングやバーベキュープランの料金などの詳細は、問い合わせてください!
これから、淡路島周辺のタチウオがシーズンインします。
ぜひ、新規開業した義丸でのんびり、ゆったりと釣りを楽しんではいかがでしょうか?