特徴的な形により、収納に困るタチウオテンヤ。
ケースに乱雑に入れていたら、互いにぶつかって塗装が剥げてしまったり、ケース内で動いてしまい持ち運び辛かったりしますよね。
昨年のサバフグの影響もあり、今年の船タチウオシーズンに向けて、たくさんのテンヤを準備された方も多いと思います。
そんなテンヤをキレイに収納でき、さらに出し入れがスムーズになるテンヤ専用ケースを紹介します。
テンヤタチウオケース L 【明邦化学工業】
サイズ | 素材 | 価格(税込) | |
255×190×60mm | 本体:ポリプロピレン | 中トレイ:ABS | 1980円 |
明邦化学工業の「テンヤタチウオケース L」は、名前の通りタチウオ用のテンヤ専用ケース。30~50号のテンヤを8個、キレイに収納できるスグレモノなんです。
仕切りがポイント
中にある仕切りがポイント。この凹凸に沿って、平行にテンヤを縦に並べて収納します。
実は記者も重宝している「テンヤタチウオケースL」。ヘッドのカラーがバッチリ確認できるのでテンヤの選択もラクラクです。
各収納部のスリットは、幅に余裕を持った設計なのですが、運搬中ケースの中でズレることはないので安心。取り出し時もフックが引っ掛かることなく出し入れもスムーズです。
仕切部はまるごと取り外しが可能で、そのまま水洗いもできるので、釣行後のメンテナンスもラクチン。
BM-5000に収納した時のイメージ

縦置き時

横置き時
BM-7000・BM-5000・VS-7080・VS-7070・VW-2070にシステム収納が可能です。
バケットマウスに入れて、船に持ち込んでもイイですし、自宅でカラー別に保管するのにもバッチリ!テンヤの収納にお困りの方、ぜひ「テンヤタチウオケースL」を使ってみてください!
明邦化学工業公式「タチウオテンヤケース L」の詳細ページはこちら

明邦化学工業 MEIHO
明邦化学工業は1947年(昭和22年)創業、大阪市に本社を置くプラスチックボックスやケースなど、色んな収納アイテムの企画製造販売を行っているメーカー。取り扱っているアイテムは、タックルボックス・工具箱、カー用品・救急箱・ピルケース、クラフトケース・各種スプレー・各種ケミカル商品など。 主に「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」「GeneralMEIHO」の3ブランドを展開。「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」の2つは釣り専門ブランドでバケットマウスシリーズやランガンシステムボックスシリーズなどが人気!