ファミリーフィッシングで人気の釣り公園。
場所によっては、釣り場の足下が金網になっているところがあって、何かモノを落としてしまったり、落としてしまわないか釣りに集中できなかったことありませんか?
今回紹介するのは、そんな釣り場で活躍してくれるTsulinoの「釣り公園シート」です。
釣り公園シート

出典:Tsulino
本体サイズ(W×D) | 収納サイズ(H×W×D) | 素材 | 重量 | 価格(税込) |
130cm×90cm | 22cm×10cm×8cm | 本体:ナイロン(210デニール)
フック部:ステンレス ハトメ部:銅+亜鉛メッキ |
180g(袋込み) | 1628円 |
6点ゴムフックが搭載
なぜ釣り公園向けなのか、それはシートに6点のゴムフックが搭載されており、このフックを金網にかけることで、ズレや下からの吹き上げに対応してくれるのです。
こういった釣り場で心配なのが、網目からのモノが落下。大事な釣り具や魚まで、落としてしまう危険性があります。
固定されたシートがあれば、安心して釣りに集中できますよね。
水に強く、軽い
素材にナイロン(210デニール)を使用。この素材はよく、登山用のテントなどで使われる素材で水に強く、軽いのが特徴です。ただし、火に対する耐性は弱いので、注意してください。
釣って、そのまま計測できるメジャー
シートには50cmまでのメジャーがプリントされていて、釣ってすぐに大きさを計測することができます。
手軽に訪れたい釣り公園。釣り公園シート1つ持っていくだけで、大好きな釣りを、思う存分楽しむことができるのではないでしょうか。
ぜひチェックしてみて下さい。
Tsulino公式「釣り公園シート」の詳細ページはこちら