淡路島観光ホテルの波止場で好調に釣れているアジ、メバル。
釣果を上げるためにはいくつかポイントがあるのでタックルや釣り方、淡路島観光ホテルの波止を紹介。
水深は5~10m前後、足元にはテトラが入っている

釣り場の略図
淡路島観光ホテルのプライベート釣り場の波止は、深さが足元で約5mほど、フルキャストして届く範囲で約10m。
緩やかに沖に向かってかけ下がりになっている。
足下には、少しだがテトラが入っているので仕かけを回収する際には仕かけが絡まないように注意。
釣れる魚種は、現在であればアジ、メバルを中心に、ガシラ、ヒラメ、フグ、ムラソイ、ボラ、サバなど魚種多彩に釣れる。
また、シーズンになればタチウオを狙ったワインドやウキ釣り、青物狙いででショアジギング、春や秋にはアオリイカ狙いのエギングなど、さまざまなターゲットをいろいろな釣りを楽しむことができる。
メバルは現在は数が狙える時期。
例年メバルは5月、6月くらいまで狙えるが、シーズン終盤の方が型がよく、28㌢級の良型メバルが釣れることもある。
アジは例年であれば1月までが釣期だが、今年は水温が高いこともあり、まだまだ良型まじりに釣れている。
型のよい魚も釣れており、ノベ竿での釣りからルアーフィッシングまでビギナーから上級者まで楽しめる最高の釣場だ。
次ページで淡路島観光ホテルスタッフの平松氏の仕かけを紹介
1 / 3