皆さんに、アツ~いお知らせです!
そのお知らせとは、新船情報です。
人気船「勝丸」が新船を就航
それは、三重・鳥羽の国崎から出船している船宿「勝丸」。
勝丸は父、坂口元紀船長と、息子の周平船長が2人体制で出船しており、釣り人からの信頼も厚い船宿として、とても人気です。

父、坂口元紀船長(左)と息子の周平船長(右)
2船体制で出船
その勝丸が新船を就航しました。
国崎の海をよく知る、父の元紀船長が新船を操船。
既存の船には、釣り方などを教えてくれたりと丁寧なサービスで、数多くの釣り人から支持を受けている期待の星、周平船長が操船します。
11月7日には国崎漁港で進水式が行われ、国崎釣船連合会の船長達たちをはじめ、多くの人々が勝丸を祝うため、進水式に参加しました。

就航式では、海上で祈祷が行われました。祈祷帰りの勝丸

お祝いの餅撒きには、たくさんの人が訪れました
全長18mの大型快適船
新たな船は、全長18m、幅4mと広いですが、定員は12人と抑えているため、快適に釣りが楽しめます。
また、キャビン、洋式トイレも完備しているため安心です。
足元は、水で濡れていても滑りにくいように滑り止め加工がされており、釣り人が快適に釣りを楽しめるような作りになっています。
最近では珍しい完全な新船。新船に乗れる機会はなかなかないので、ぜひ行くことをオススメします。
勝丸では、これからはヒラメをターゲットにしたノマセ釣りがハイシーズンを迎えます。
国崎沖はヒラメの魚影が濃く魅力です。
勝丸は人気の船宿なので、早めの予約がオススメです。ぜひ、皆さんも国崎の海へ、釣りを楽しみに行ってください。