各地でシーズン開幕の声が聞こえ始めたワカサギ釣り。
手軽に始められるので、ビギナーにも人気の釣りですが、この釣りには独特のアイテムが多く存在します。
扁平な穂先の短竿や専用の電動リールはもちろん、釣りを補助してくれるアイテムなどなど。
ここでは、ワカサギ釣りをより快適にしてくれる便利グッズをいくつか紹介します。
クリスティア ワカサギ 快適仕掛けハンガー

出典:ダイワ
ダイワの「クリスティア ワカサギ 快適仕掛けハンガー」は、仕かけを上げて釣れたワカサギを外したり、エサを付けたりする時に、仕かけが絡まないように作業ができるアイテム。
アンテナの角度が自在に調整できるので、各自の使いやすい位置にセッティングができます。
使用イメージはこちら↓
アンテナは全長120cmあるので、長めの仕かけでもトラブルレス。
また、氷の穴や桟橋などに針が引っ掛かった時の針外しにも使えるので、仕かけをロストせず、手返しよく釣りが楽しめます。
クリスティア活かしバッカンにはクリップで挟むだけで取り付けも可能。もちろん、しっかりとネジで固定することも可能です。
カラーは、ブラックとホワイトの2色。
メーカー希望価格は3,180円(税別)です。
ダイワ公式「クリスティア ワカサギ 快適仕掛けハンガー」詳細ページはこちら
クリスティア ワカサギ 快適小物ホルダー
「クリスティア ワカサギ 快適小物ホルダー」は、ハサミなどを入れて置けるカウンター付きの小物ホルダー。
ハサミやピンセットなどは、エサを付けたりする時など使用頻度が高いので、身近に分かりやすく取り出しやすい位置に置いていたいモノ。これなら、探す必要もなく取り出しも簡単で手間要らずです。
容器内にはマス目が3つあるので、ここはハサミ、こちらはピンセットなどと、分けて入れておくことも可能です。
また、釣れたワカサギの数をカウントするカウンターが付いているのも嬉しいポイントですね。
カウントボタンは、押しやすいラバーカバー付きです。
取り付けは、クリスティア活かしバッカンにならフックで引っ掛けるだけ。
付属の固定プレートを使えば、確実に固定することも可能です。
カラーはブラックとホワイトの2色。
メーカー希望価格は2,250円(税別)です。
ダイワ公式「クリスティア ワカサギ 快適小物ホルダー」詳細ページはこちら
クリスティア ワカサギ ふんばるレッグ プレートロング
「クリスティア ワカサギ ふんばるレッグ プレートロング」は、電動リールの高速巻き上げ時のリールの浮き上がりを防止するロングタイプのふんばるレッグプレート。
手返し重視で高速で巻き上げた時でも、しっかりと踏ん張ってくれるのでタックルの安定感は抜群。自動の名人誘いや、だんだん棚停止などにも安心して置き竿で使用できます(※2019年以降発売のクリスティアワカサギ電動リールのCRTシリーズ/AIRシリーズ/Eシリーズのみ使用可能)。
また、このアイテムは長さ調整が可能。
使いやすい長さに調整できるほか、釣り終了後は出っ張りもなく、収納ができます。
カラーはブラック1色。
メーカー希望価格は1,700円(税別)です。
ダイワ公式「クリスティア ワカサギ ふんばるレッグ プレートロング」詳細ページはこちら
ワカサギ釣りには、あれば快適なグッズがいろいろあります。今回紹介したアイテムなどを使って、手軽な釣りをより快適に楽しみましょう。
