盛況のうちに無事閉幕した「釣りフェスティバル2023」。
皆さんも足を運ばれましたか?
3年ぶりのリアル開催ということで、お久しぶりに会う人会う人に「太りました?」と言われ「人間が大きくなったんです」と返していました。
笑ってくだされば助かったのですが、いまいちウケず、少しヒンヤリした雰囲気になることも多々…。
と、後ろを振り返れば、ヒンヤリどころかガチガチに冷た~いアイテムが!
これがめちゃくちゃリアルに気になったんですよねぇ。
ハイアールの冷凍庫、気になりマクり!
ハイアールジャパンセールスの150L上開き式冷凍庫「JF-TMNC150A」。
もう、難しいことは言わないので聞いてほしいのです(笑)。何が気になったのか、というより、どこが気に入ったのか。
マイナス50度ってスゴい
もうすでに見出しの時点でお察しなのですが、マイナス50度の超低温設定ができる冷凍庫なんですよね。
マイナス50度の何がイイか?
劣化を低減する。食材の見た目も味も、もちろんお魚もね。一般的な冷凍庫はマイナス18度で、長いこと入れておくと酸化して茶色くなったり(メト化って言うそうです)、味にも影響があったり…。そうした劣化が、マイナス50度の世界となると著しく少なくなるそうなんです!
釣り人ならありますよね、釣れすぎて最初は旨い旨いで食べているけど、ちょっと飽きてきて冷凍庫へ。そしてしばらくの後、「そういえば…」で再び解凍→食す………う~ん。
あの負のスパイラルが、これなら解決する! 鮮度をメチャクチャ保ってくれるんです!

△イメージですけど、こんな感じで入る150L
意外やなんとかなるサイズ感
「でも大きいんでしょ~」
もし本気で購入を考えた時、例えば奥さんにそう言われたら↑↑の写真をぜひに! これくらいのサイズ。意外やなんとかなりそうじゃないですか?
そのサイズは…
本体サイズはW940×D565×H880mm。ちなみに重さは50kg。記者よりだいぶ軽い!
意外やなんとかなる価格
「でも高いんでしょ~」
もし本気で購入を考えた時、例えば奥さんにそう言われたら、「頑張ればイケる」と。
価格はオープンですが、店頭予想価格は198,000円前後となるそうです。意外やなんとかなる価格じゃないですか?

釣りフェスティバル2023で、色々とご説明してくれたハイアールジャパンセールスの松田さん。ありがとうございました!
およそ20万円でこれからの魚食ライフが永続的に豊かになるなら……。きっと君なら許してくれるよね。
そう思って、リアルに我が奥様に伝えてみたところ。
「余るほど釣ってきたコトってあった!?」
こちら我が家庭内、ハイアールさんの超低温を上回る最凶低温設定ができるようです。
ご清聴ありがとうございました! ヒュ~~~~………。
ハイアール公式webサイトはこちら