3月初頭から順次渓流が解禁されて、気が付けば早いものでもう1カ月がたちました。
そろそろアユの準備だなとアユの解禁を心待ちにしてる方もおおいのではないでしょうか。
今回はシマノから登場した「リミテッドプロRS」を紹介したいと思います。
どこがかわった?大きな違いは穂先にある
前モデルからどこが大きくかわったのか。そこがまず気になるポイントですよね?
まず大きな違いは穂先のソリッド部分が大幅に見直されていること。
シリーズ初の試みとしてノーマル、エキサイト、パワータイプ3種のRSソリッド専用穂先が用意されているんです。

ノーマルRSはフィネスタイプの繊細な穂先でこれまでのRSの正当進化。
エキサイトRSはチューブラーではお馴染みのエキサイトトップのイメージをソリッドに応用。
どうしてもチューブラーと比べると低下してしまう衝撃感度を底上げしています。
パワーRSは全体的に硬めに仕上がった穂先。
高活性で入れ掛かりの時などに手返しよく釣りたい時にチューブラーの穂先のような感覚で使えるが絶妙に曲がるので馴染みはイイのでチューブラーっぽさとソリッドのいいとこどりのような穂先になっています。
ラインナップは90NRとH90NRの2種類になっています。
H90NRの方がやや硬めでパワーのあるアイテムなので狙うアユのサイズによって使い分けたいですね。
シマノのサイトでリミテッドプロの動画があったので紹介しておきますね。
詳細はシマノの公式サイトで