タモやギャフは、ターゲットとのラストシーンを飾るマストアイテム。これらがないと、良型や大型の取り込みが上手くいかないことも多々あります。
そんなタモやギャフ、使いやすいようにカスタマイズしている方も多いのではないでしょうか?
今回紹介するのは、お手持ちのタモの柄や小継のギャフに取り付けて使用するアイテム、プロックスのビセオブランドから登場の「タモホルダーライトプラス」です。
タモホルダーライトプラス

出典:プロックス
このタモホルダーライトプラスは、タモやギャフの携帯性が高まるアイテム。
取っ手のように伸びた部分が、フックハンガーになっているので、ベルトやD環などに引っ掛けておけば、両手の自由が効き、釣りの最中や移動時などにもストレスなく持ち運びが可能です。
このアイテム最大の特長は、ホルダー上部に設けられたリング穴。
この穴を設置することで、落下防止コードやカラビナなどを装着することができるようになりました。
ベルトなどにハンガーで引っ掛けておくと、不意の動作時に落としてしまうことや、取り込み時に手が滑って、スルリと落としてしまうことも。
そんな不意のトラブル時にも、コードなどを付けておけば安心。落下によるタモやギャフのロストもなくなり、取り込み時も不安なく安心してタモ入れやギャフ掛けに集中できますね。
シンプルなアイテムですが、縁の下の力持ちのような大切な役割を果たしてくれます。
このタモホルダーライトプラス、タモやギャフの柄の径に合わせやすいように、スタンダードなMサイズ(対応直径:29.9~35.3mm)と、細径対応のSサイズ(対応直径:23.6~29.0mm)の2サイズ。
そしてカラーは、両サイズともにガンブルー、ブラック、オレンジの3色が揃っています。
Mサイズ
Sサイズ
サイズを比較(左がS、右がM)してみると、こんな感じです↓
どちらも軽量コンパクトで、Mサイズは全長178mmで自重83g、Sサイズは全長162mmで自重62gとなっています。
お手持ちのタモやギャフの柄に合わせて選ぶと、しっかりとフィットしてくれますよ。
発売は4月予定で、価格は両サイズともに2100円(税別)です。
万一、タモやギャフを落としてしまえば、せっかく掛けた大物の取り込みが困難になるばかりか、水中に落ちれば回収も難しくなります。
そんな不安を取り除いてくれる「タモホルダーライトプラス」、アナタのタモやギャフのお守りに、ぜひセットしておいてくださいね。
プロックス公式「タモホルダーライトプラス」詳細ページはこちら