春の陽気が訪れ始めると、各地の船釣りで好シーズンを迎えるのがアジ。
アジは人気、食べ味ともに抜群で、春のアジを狙って釣りに出掛ける方も多いのではないでしょうか。
そんなアジ用の仕かけに、ダイワから2つのポイントにコダワッテ作られた仕かけが登場します。
快適アジビシ仕掛け速攻

出典:ダイワ
「快適アジビシ仕掛け速攻」は、①仕かけのラインと、②針にコダワッタ仕かけです。
まずはライン。
スペクトロンセンサーと言うラインを使用しています。
このラインは、伸びの少ないラインで、アジがエサを吸い込むアタリを明確にキャッチできるほか、糸グセも取れやすいので、仕かけがヨレたりしにくくなっています。
仕かけが自然に漂えば、サシエとマキエが同調しやすくなるので、釣果に繋がりやすくなりますね。
そして2つ目が針。
気鋭アジ針と言う、ヒネリなしの半ネムリセイゴ針を使用しているので、仕かけがヨレにくく、合わせた時にアジの上アゴに掛かりやすくなっています。
アジは口切れのバラシも多いターゲットですが、最もバラしにくいと言われる上アゴに掛けることで、バラシを軽減し、ダブルやトリプルなどの多点掛けも狙いやすい仕かけです。
さらに、半ネムリという針形状で、エサ付けや刺さり、魚に掛かった針の取り外しも楽々。手返し速度もアップします。
数を伸ばすには手返しの速さが求められるアジビシ釣りでは、各種動作のスピードアップ、そしてヨレにくくトラブルレスという点は、大きなメリットになってくれますね。
また、全長が1.8~2mと捌きやすい長さに設定されているので、ベテランだけでなく、ビギナーにも十分使いこなせそうです。
この仕かけ、ラインナップは2本針仕様と3本針仕様の2種。
11号針3.0号ハリス仕様のみ、ビシアジスペックの設定で、全長2mでエダは25cm(ほかのサイズはLTビシアジ仕様で全長1.8mでエダ20cm)があります。
快適アジビシ仕掛け速攻 2本針
針サイズ (号) |
ハリス (号) |
入数 (セット) |
メーカー希望 本体価格(円) |
---|---|---|---|
9 | 1.0 | 2 | 450 |
9 | 1.2 | 2 | 450 |
10 | 1.5 | 2 | 450 |
10 | 1.75 | 2 | 450 |
10 | 2.0 | 2 | 450 |
11 | 3.0 | 2 | 450 |
快適アジビシ仕掛け速攻 3本針
針サイズ (号) |
ハリス (号) |
入数 (セット) |
メーカー希望 本体価格(円) |
---|---|---|---|
9 | 1.0 | 2 | 520 |
9 | 1.2 | 2 | 520 |
10 | 1.5 | 2 | 520 |
10 | 1.75 | 2 | 520 |
10 | 2.0 | 2 | 520 |
11 | 3.0 | 2 | 520 |
釣果を伸ばすには竿やリールなどのタックルも重要ですが、魚との接点になる仕かけも重要なパーツ。
その仕かけが、トラブルレスで快適に釣れるモノなら、釣果が伸びるのは必至です。この春は、ダイワの「快適アジビシ仕掛け速攻」でアジ釣りを堪能してください。
ダイワ公式「快適アジビシ仕掛け速攻」詳細ページはこちら
