投げ釣りは全国のフィールドで楽しめる人気の釣り。
釣り方は様々ですが、基本は投げて、置き竿してアタリを待つ。そして反応があればアワセる。
非常に簡単な釣りですが、大物も釣れるのがこの釣法の魅力。となると、不意の大物にも対応できるロッドパワーが重要なワケで。
ということで今回は、シマノから2023年新たに発売される、置き竿釣法にピッタリな投げ釣りロッドを紹介!
SURF LANDER (サーフランダー)振出【シマノ】

出典:シマノ
「サーフランダー(振出)」は、置き竿による数釣り~大物釣りまで幅広い仕様を見据えて、実釣における総合性能を高い振出ロッドです。
カレイやアイナメ、真鯛置き竿釣法の定番ターゲットから、大型魚を対象にした沖縄エリアの打ち込み釣法、東北から北海道のアイナメ~サケ狙いまで幅広く楽しめるように作られているんだとか!
最終テストでは77㎝のコロダイをなんなくキャッチ!
「サーフランダー」のテストに携わっていたのは、投げ釣りのスペシャリストであり、シマノインストラクターの日置 淳氏。
最終テストでは、和歌山の磯で64cmと77cmのコロダイを釣り上げたとか。その時の様子を日置氏はこう語っています。
『サーフランダー振出』の最終テストの際には、和歌山の磯で64cmと77cmの大型を仕留めることができました。
コロダイは基本的に置き竿スタイルで狙います。リールはドラグ付きの投げ専用スピニングを使いますが、真鯛狙いをはじめとする大物狙いではドラグフリーでアタリを待つのに対して、私の場合、コロダイ狙いにおいてはややドラグを締め気味にしてアタリを待ちます。というのも、コロダイは真鯛のようエサを喰って一気に走ることもあれば、小さな前アタリがしばらく続いた後に走ったり、ときとして居喰いすることもあります。私の経験ではドラグフリーで走らせるとハリがスッポ抜けることが多々あり、最近はドラグを締め、適度なテンションを掛けつつ喰わせるようにしています。
このとき張りの強い穂先だと、コロダイがエサをくわえたときに弾いてしまいますが、『サーフランダー振出』の柔軟な穂先はコロダイのじれったい前アタリを明確に伝え、しっかりとフッキングさせてくれました。
『サーフランダー振出』の調子は、比較的粘っこいように感じます。今回の釣行では450DX-TLという長め、かつ軟らかめのローシート仕様を使ったのですが、77cmという大型でも、竿尻を腰に当てて一切ラインを出さずに取り込むことができました。軟竿だけあってリールシートの上から大きく曲がったものの、やり取り中に不安は感じませんでしたね。
出典:シマノ
引きの強さに定評のあるコロダイ。一切ラインを出さずに 取り込めるほど、浮かせる力が高いことが分かりますね。
ロッドパワーの秘密はブランクスにあり
そんなパワーの源はブランクス。
シマノ独自のロッド製法スパイラルXと、ハイパワーXにより、ネジレとツブレに対して強く仕上がっています。
これによって、軟らかい竿であっても力が竿全体に伝わり、不安なく大物を引き上げられるようになっています。また、ブレが少なくなるので、抜けのよいキャストフィール、ボトム感度、フッキング性能も備えているんです。
トップガイドには、大口径のリングサイズ10を採用しているのだとか。大物釣りで多用されるナイロンの太糸でも抜けがよく、ストレスなく飛んでいくようになっているそうです。
スペック&アイテム別の特長
全国のフィールドや釣り方に対応できるように、全8種類と充実のラインナップ。
品番 | 全長(m) | 継ぎ方式 | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径(mm) | 錘負荷(号) | 標準錘負荷(号) | カーボン含有率(%) | 本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
405DX-T | 4.05 | 振出 | 4 | 117 | 425 | 2.6 | 23~30 | 27 | 99.9 | 44,000円 |
425DX-T | 4.26 | 振出 | 4 | 124 | 455 | 2.6 | 23~30 | 27 | 99.9 | 45,000円 |
450DX-TL | 4.50 | 振出 | 5 | 103 | 430 | 2.4 | 23~30 | 27 | 99.8 | 46,000円 |
405CX-T | 4.05 | 振出 | 4 | 117 | 445 | 2.8 | 25~35 | 30 | 99.9 | 45,000円 |
425CX-T | 4.26 | 振出 | 4 | 124 | 475 | 2.8 | 25~35 | 30 | 99.9 | 46,000円 |
450CX-TL | 4.50 | 振出 | 5 | 103 | 465 | 2.5 | 25~35 | 30 | 99.8 | 47,000円 |
405BX-T | 4.05 | 振出 | 4 | 117 | 465 | 3.0 | 27~35 | 33 | 99.9 | 46,000円 |
425BX-T | 4.26 | 振出 | 4 | 124 | 500 | 3.0 | 27~35 | 33 | 99.9 | 47,000円 |
品番 |
特長
|
405DX-T | サーフでのキス釣りから防波堤での置き竿釣りまで幅広くカバーする汎用性の高さが魅力。ロッドが短い分、モーメントが軽減するため、安定した飛距離と軽快なキャストが可能。 |
425DX-T |
ロッドの長さを生かし、反発力を溜めるキャストを意識することで、沖の好ポイントへアプローチが可能な飛距離が魅力。また、手前に障害物の多い防波堤等のシチュエーションでも高い回避性能を発揮。
|
450DX-TL |
他のモデルと比較し、リールシート位置を低く設定。ロッドの長さを存分に生かし、手前の障害物の回避性能を徹底追求。また、カップタイプの一脚竿掛けでも扱いやすく、ファイト時の腰当てポンピングにも素早く対応可能。
|
405CX-T |
サーフでのキス釣りから防波堤での置き竿釣りまで幅広くカバーする汎用性の高さが魅力。ロッドが短い分、モーメントが軽減するため、安定した飛距離と軽快なキャストが可能。
|
425CX-T |
ロッドの長さを生かし、反発力を溜めるキャストを意識することで、沖の好ポイントへアプローチが可能な飛距離が魅力。また、手前に障害物の多い防波堤等のシチュエーションでも高い回避性能を発揮。
|
450CX-TL |
他のモデルと比較し、リールシート位置を低く設定。ロッドの長さを存分に生かし、手前の障害物の回避性能を徹底追求。また、カップタイプの一脚竿掛けでも扱いやすく、ファイト時の腰当てポンピングにも素早く対応可能。
|
405BX-T |
サーフでのキス釣りから防波堤での置き竿釣りまで幅広くカバーする汎用性の高さが魅力。ロッドが短い分、モーメントが軽減するため、安定した飛距離と軽快なキャストが可能。
|
425BX-T |
ロッドの長さを生かし、反発力を溜めるキャストを意識することで、沖の好ポイントへアプローチが可能な飛距離が魅力。また、手前に障害物の多い防波堤等のシチュエーションでも高い回避性能を発揮。
|
シマノ公式「サーフランダー」詳細ページはこちら
置き竿釣法を楽しむのであれば、「サーフランダー」がオススメです。サブに、メインに大活躍のロッドですよ!