近年にわかに盛り上がりを見せつつあるひとつテンヤ。
ライトタックルで狙えてスリリングな引き味も味わえるので非常に面白いんです。
キャスティングするのか竿下で釣るのか、テンヤはダートタイプを使うのかなどなど、ルアー釣りのような要素もあるので選択肢は無限大です。
最近注目されているのが中でもゲーム性の高い「リアクションテンヤ」と呼ばれる積極的にアクションを付けてマダイを掛けにいく釣り方です。
ハヤブサから出ている「貫撃テンヤ」シリーズはエビがズレにくい工夫などもなされていて初心者でも非常に使いやすいですよ。
それでは早速アイテムをチェックしていきましょう。
エビズレンでエビがとにかくズレないので激しい誘いもやりやすい

「エビズレンって何?」とお思いの方。
エビズレンとは岡山のV.I.SOULというメーカーが実用新案登録しているエビを固定するためのシステムです。
エビをしっかりと固定することでエビがズレにくいので激しいシャクリをしてもずれにくく釣果アップにつながる仕組みなんです。
貫撃テンヤTGシリーズとDTにnewカラーが登場

UVアピールオレンジ

UVトリプルチャート
貫撃テンヤシリーズのTGモデル2種と貫撃テンヤDTにnewカラーが登場。
UVアピールオレンジとUVトリプルチャートです。
どちらも海中でシルエットがハッキリと出るカラーでアピール力も高く、パイロットカラーとして使いやすいカラーになっています。
TGは6月頃発売予定、TGⅡとDTは4月発売予定です。
スローフォールを意識した鉛モデルも登場
食いが渋い時の鉛モデルも登場。
シルエットは貫撃テンヤTGⅡのシルエットを踏襲しています。
フォールがゆっくりなことで、タイにじっくりと見せることで食い渋りの状況によく効き、またスタックを軽減してくれるので根の荒いポイントなどで活躍してくれますよ。
コチラは5月頃発売の予定です。
どちらもまだ、ハヤブサの公式サイトにも乗っていないアイテムなので要チェックですよ!