夜のライトゲームで活躍する集魚灯。各社から新製品としても続々発売され、注目度が高まっています。
集魚灯と言っても、ライトの光に誘われ魚が寄ってくるワケではなく、光に寄ってきたプランクトンを狙って魚が寄ってくるという仕組み。
今回は、自分の足元をピンポイントで照らしてくれる、ラグゼの「サーチライト LESL1501」を紹介します。
サーチライト LESL1501 ラグゼ

出典:ラグゼ
夜のライトゲームに役立つ集魚灯。見た目より軽く、持ち運びもラク、ロッドスタンドにも装着でき角度を付けて自分の足元だけを照らしてくれます。
ここだけの話し、照射範囲が広いタイプの集魚灯だと、ほかの釣り人に、そのライトの効果を利用されたりしませんか? 明暗の境目が狙い目なのに、ほかの釣り人に狙われ、釣られてしまうことも。
それなら照射をピンポイントに当てれば、解決です!
しかも光量は最大1500ルーメンもあります。
本体側面に端子が配置されており、電源はここからの充電式。LEDランプで電池の残量を表示してくれています。1500ルーメンだと約2.5時間、1000ルーメンなら約3時間、600ルーメンなら約4時間使用が可能。さらに長時間使用したい場合は、モバイルバッテリーを接続することで、長時間照射を実現します。
見た目の重量感とは裏腹に、本体の重量は約455gとなっていて、持ち運びに問題はありません。
サイズ:〈本体〉D115×W270×H150mm
〈1脚〉D28×W40×H355mm(雲台込み)
重 量:〈本体〉約455g(充電池込み)
〈1脚〉約135g(雲台込み)
使用電池:リチウムポリマー6000mAh
充電時間:約7.5時間(5V1A)
希望本体価格:6900円
集魚効果を独り占めして、ライトゲームの釣果アップに繋げましょう。
ラグゼ公式「サーチライト LESL1501」の詳細ページはこちら