春の人気ターゲット言えば、そのひとつが「アオリイカ」。
春のアオリイカは、大型が狙えるシーズンで、ヤエンやエギなど、さままざな釣り方で、多くのアングラーがデカいアオリイカを釣るため、釣り場へ足を運んでいます。
アオリイカが濃い、三重・島勝エリア
三重・紀北町はアオリイカが濃いことで、関西や中部エリアのアングラーにはよく知られているエリアですが、中でも島勝エリアはとても多いと筆者は感じています。
最近でもコンスタントに1kgオーバーの良型が釣れていましたが、4月15日に驚きのサイズが登場しました。
釣れたのは、島勝浦漁港の筏マルキさん。筏マルキさんでは、筏、仕立船、レンタルボートなど、さまざまなスタイルで釣りを楽しむことができます。
仕立船や、レンタルボートでも釣果がでていますが、今回デカいアオリイカが釣れたのは、筏です。
3.6kgのアオリイカが登場
何と、そのサイズは3.6kg! で、デカすぎです!
釣り上げたのは、牧氏。さすがというほかありません。
牧氏が釣り上げた、3.6㎏のアオリイカ
ほかにも、良型アオリイカが続々と登場している、筏マルキさん。

4月15日松村、高木両氏

4月16日深見氏
これは、行かない訳にはいきません。
アオリイカのシーズンはまだまだこれから。大型アオリイカを目指して、ぜひ釣りに行ってみてください。