GWがスタートし、予定を計画している方も多いのでは?
しかし、まだ何をしようか決まっていない方もいるはず。そんな方にオススメしたいのが、堤防のチョイ投げ釣り。
子供やビギナーでも気軽に楽しめる釣りで、美味しい魚を狙うことができます。
今期は、各地で4月頃から「キス」が釣れているので、釣果にも期待。美味しいキスを釣って、夜はお家で天ぷらパーティなどは、いかがでしょうか?
そこで今回は、チョイ投げ釣りに必要な道具や仕かけを、がまかつのファミリーフィッシングの「うきまろ」シリーズから、ご紹介します。
チョイ投げ釣りに必要な道具
チョイ投げ釣りには、竿とリールが必要です。竿とリールがセットになった「うきまろッド&リールスピニング UK8012」はビギナーでも使いやすくてグッド。
出典:がまかつ
希望本体価格が、何と3,600円と、とってもリーズナブル。
しかも、リールには3号の道糸がすでに130m巻かれているため、後は仕かけをセットしてエサを付ければ、すぐに釣りを始めることができます。
リールのハンドル部分はイエローカラーに仕上げています。
可愛い「うきまろ」が描かれているだけでなく、持ちやすいハンドルなので、釣りがしやすいのも嬉しいポイント。
長さは、1.6~2.4mの4種類。子供の身長や、仕かけの長さに合わせて選んでくださいね!
竿とリールを用意したら、忘れてはいけないのが鈎が付いた”仕かけ”。
釣具店に行くと、仕かけがいっぱいあってどれを買おうか分からなくなりますよね! そこで便利なのが、オモリなどが全てセットになった、オールインワンタイプの仕かけ。
オススメは「うきまろちょい投げ仕掛」です。
可愛い「うきまろ」が描かれた、オモリまでセットになった仕かけ。
これを道糸に付けて、後はエサを鈎に付ければスグにチョイ投げを楽しむことができます。
鈎はどれを…、オモリはどれを…、と悩む必要がないのは、ビギナーにとってすごく嬉しいですよね。
■ラインナップ
さて、後はエサを付けて釣りを始めましょう!
と、その前に!
ライフジャケットは命を守る大切なアイテムです。
「うきまろ ウキウキベスト UK8004」は、表側全体が「うきまろ」のイメージカラー”イエロー”を採用しているので、とっても目立ちます!
目立つことはとっても大切です。 また、可愛いデザインなので、子供も嫌がらず、好んで着てくれるハズです。

緊急時のホイッスルも付いています
■ラインナップ
ほかにも「うきまろ」には、たくさんのアイテムがありますので、ぜひ、そちらもチェックしてみてください。
さあ、これを見た方は、さっそく釣りの準備! 楽しい釣りで、家族や友達とGWを満喫してください!
がまかつ公式「うきまろッド&リールスピニング UK8012」の詳細ページはこちら
がまかつ公式「うきまろちょい投げ仕掛」の詳細ページはこちら
がまかつ公式「うきまろ ウキウキベスト UK8004」の詳細ページはこちら
[insert page=’%e3%81%8c%e3%81%be%e3%81%8b%e3%81%a4′ display=’page-introduction.php’」