【虫エサが苦手な人もコレで安心!!】手で触らずにエサ付けが可能な「活きエサクリッパー」
ルアーフィッシングはエサを使わずに、手軽に楽しめる釣りですが、サビキやチョイ投げ、探り釣りなど、初めて釣りをする人でもエントリーしやすいエサ釣りもあります。
そんなエサ釣りですが、その「エサを触るのが苦手」という理由で敬遠されている方も多いのではないでしょうか?
特に、虫エサ。
ミミズやゴカイなどは「ウネウネと動くのが無理」、「気持ち悪い」、「触りたくない」と言う声もよく聞きます。
今回紹介するのは、虫エサが苦手な人に激オシしたい一品、プロックスの「活きエサクリッパー」です。
活きエサクリッパー

出典:プロックス
このアイテムは、商品名の「活きエサクリッパー」の名の通り、生きエサをクリップ、挟むアイテムです。
その挟む対象の生きエサは、ビギナーや女性、子供たちが触ることを躊躇する虫エサ。
手で持つクリップ部を指で押し込むと、先端の挟むクリップの部分が開き、虫エサを挟めるようになっています。挟みたい虫エサがクリップに入れば指の力を抜くだけ。これでしっかりと対象のエサを挟んでホールドしてくれます。
そして、このアイテムの凄い所は、虫エサを選ばない所。
上の写真のような、ワカサギ釣りなどに使用するサシ虫のような小さな虫エサから、チョイ投げなどで使用するゴカイやイソメ類のような太めで大きなエサにも対応してくれます。
海釣りではゴカイやイソメ類は、いろいろな魚が狙える万能エサ。この虫エサが使えるだけで狙える魚種、楽しめる釣り方は大きく広がりますね。
小さなエサから大きめのエサまで、潰さないようにしっかりと挟み込めるので、虫エサに触らずにエサを付けたり、カットしたりすることができます。
エサに触らないでOK! この安心感があれば、虫エサが苦手な人も、エサ釣りを存分に楽しむことができますね。
メーカー希望価格は600円(税別)です。ステンレスでサビないのも、長く使えてイイですよ。
今まで虫エサを使用する釣りを敬遠していた方も、これからはこの活きエサクリッパーを使って、エサ釣りデビューしちゃってください!
プロックス公式「活きエサクリッパー」詳細ページはこちら