浦神沖で高級魚アカムツが登場しているほか、美浜沖でイサギが爆釣中! 磯ではアオリイカが最高潮【和歌山・最新釣果情報】
和歌山県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
今週は、船釣りでは加太沖のギジエマダイで、良型まじりにアジやマダイが釣れていたほか、日ノ岬、美浜沖ではイサギが絶好調に釣れていました。浦神沖では、ジギングでアカムツが有望です。
また湯浅の磯では、ヤエン釣りでアオリイカが引き続き好調です。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
紀北エリア
良型マダイやアジが有望
加太沖のギジエマダイや胴突き仕かけでは、マダイが上がっているほか、アジが狙い目。
40cmオーバーの大型アジも期待できます。

▲加太漁港から出船している、日伸丸
中紀エリア
湯浅の磯でアオリイカ狙いが最高潮
湯浅の磯では、ヤエン釣りでアオリイカ狙いがハイシーズン。大型も続々登場しており、中には3kgオーバーの超大型も釣れています。

▲栖原漁港のかるも丸
美浜沖でイサギが爆釣中
美浜沖の船釣りでイサギが連日よく釣れています。サイズ、型ともに狙えることができ、よい人は35~40cm級まじりにクーラーいっぱいに釣れている日も。
脂もよく乗っており、行くなら今です。

▲美浜港の平良丸
南紀エリア
浦神沖のジギングでアカムツに期待
浦神沖で楽しむ、中深海ジギングではアカムツが登場していました。浦神沖は、ポイントまで近いのも嬉しいポイント。
これから、まだまだ面白くなりそうです。

▲浦神漁港のたいし丸