マイカよい人3ケタの大釣りも!! 筏ではチヌやアジ、アオリイカなどが狙えます【福井エリアの最新釣果】
福井県各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
今週は、船釣りではマダイやアジの食いが好調。夜釣りのマイカもエリアによっては好釣果が出ていました。筏や磯ではチヌ、アジ、アオリイカが狙い目です。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
高浜エリア
高浜沖ではマダイ&アジが超狙い目。マダイは80cm級を頭に30~40cmまでの食べ頃サイズが船中2ケタ上がったほか、アジは27~47cmと良型、大型を主体に1人10~20尾釣れていました。サイズがよいアジで土産は十分にイケそうです。夜のイカ狙いは胴長30cm近いマイカですが、数はよい人でツ抜け程度で、今後に期待したいところです。
音海の筏でアオリイカがまだまだ楽しめます。胴長30cmオーバーの1kgオーバーをヤエンやエギングで狙えます。また、コウイカもよくまじっています。

▲ウミック
若狭大島エリア
若狭大島の筏はチヌが大型まじって上がっています。50cmオーバーの年なしや45cm前後の良型も姿を見せており、型狙いもまだまだ期待ができそうです。

▲西森渡船
沖釣りのマイカは釣果にムラがあります。よい人70パイオーバーの日もあれば、トップで10パイ強の日もありました。型はいぜん良型が上がっているので、数は海況次第といったところでしょうか。
小浜エリア
筏は仏谷でアジが数上がり始めています。22~25cmを2人で150尾以上の日もあり、これから楽しめそうです。泊ではヤエンやエギングでアオリイカ、サビキでアジ、チョイ投げでキス、ルアーでサゴシなどが上がっており、魚種多彩に狙えます。
磯は宇久でアオリイカがまだまだ狙い目。胴長30cm前後がコンスタントに上がっており、春の大型狙いがオススメです。
小浜沖はマイカが狙えます。半夜便でアジなどの五目釣りとマイカ、夕方便やオールナイト便でマイカのみをじっくり狙う夏の釣りが面白くなってきました。どの便も海況よければ、好釣果に期待できそうです。

▲福丸
敦賀エリア
敦賀沖では夜釣りのマイカ狙いが好シーズンです。胴長30cm前後の良型もまじって、日ムラはありますが、全体的にコンスタント。よい人20~40パイ、1人平均ツ抜けの釣果も目立ち、夏に向けてロングランで楽しめそうです。

▲竹宝丸
五目釣りではアジ、レンコダイ主体に根魚などもまじって土産十分の釣果が出ています。
越前エリア
夜釣りのイカ狙いは、海況よければ数釣りも狙えます。マイカ胴長20~40cmがよい人3ケタの大釣りの日もありました。
マダイもイカダイなどで釣れており、イカ釣り+αが楽しめそうです。