【ある時はロッドホルダー、ある時はプライヤーホルダーに】移動時の安全とタックル保護のために「Abu 2 Way Holder Rod And Pliers」
オカッパリでランガンしている時、つまづいてヒヤッとした経験はありませんか?
記者はこの間、左手に水汲みバケツ、右手にタックルを持って歩いていると、何も段差のないところでつまづき、勢いよくヒザをついてしまいました。
突然のことでしたので、手にはしっかりタックルとバケツを持ったまま。コレは危険!
そこで、移動中の安全とタックルの保護のため、身に着けるロッドホルダーを紹介したいと思います。

出典:アブガルシア
こちらはアブガルシアの「Abu 2 Way Holder Rod And Pliers (アブ 2wayホルダー )」。ロッドだけでなくプライヤーやハサミも収納でき、さまざまな釣りに対応できる優れモノ。オカッパリでのランガン時はロッドホルダーとして、船釣りやそのほかの釣りではプライヤーケースとして使用するのが最適。
ロッドホルダーとして使用する場合、このようにベルトループに取り付けたり、バッグへ装着することができ、移動中に手が塞がらないので、不意の転倒時も安心。
予備タックル用の追加のロッドホルダーとしても使うことができますね。
プライヤーやハサミを収納する場合、脱落での紛失を防ぐためDカンを活用し、接続しておくことも可能です。
メインとなる表生地には、強度と軽さのバランスがよい、900デニールのポリエステル糸を織り上げて、表面には劣化しにくく防水性能の高いPU加工を施してあり安心です。
Coating Black
Coating Beige
Coating Gray 2023年新色
サイズ表
幅 | 奥行き | 高さ |
---|---|---|
7cm | 3.5cm | 27cm |
本気で楽しむためには、しっかりと安全対策も必要。ガチの大ケガに繋がらないようアイテムを駆使して、快適に釣りを楽しみましょう。
アブガルシア公式「Abu 2 Way Holder Rod And Pliers (アブ 2wayホルダー )」の詳細ページはこちら