スピニングリールを使ったキャスティングゲームをしていると、ロッドのナット部分が知らず知らずの間に緩んでいるコトってありませんか?
それがイヤでギチギチに締めてみたりするものの、リールが傷まないか不安になったり。
そんな悩みを解決してくれる、便利なアイテムがあるので紹介!
リールストップラバー【ゼナック】
発売中

△出典:ゼナック
それが、ロッドブランドのゼナックから発売されている「リールストップラバー」。
使い方はというと、そのままリールシートのナット部分に取り付けるだけ!
緩み止めの効果が高まり、緩む心配がほとんどなくなります。また、高純度シリコンを使用しているため手のひらに当たる感触がソフトになり長時間の釣りでも痛みが解消できます(装着時などには、爪などで傷をつけないよう注意が必要とのコト)。
リールのブレを抑えるのにも◎
「リールストップラバー」には、もう1つの使い方があります。
それはリールシ-トの中心に取り付けることで、リールの左右へのブレがピタッと止めることができるコト。
スピニング用のリールシートはリールフットを乗せる部分が円形で、強くナットを閉め込んでもブレは止まりませんでしたが、ここに装着することで左右へのブレ止め効果と同時に、必要以上に強く締め込まなくてもしっかりとリールが固定できるようになります。
スペック
タイプ | サイズ(長さ x 内径) 入数 |
着用可能リールシート径 | 小売価格 (税別) |
---|---|---|---|
ショートタイプ | 30mmL x 15mmΦ(2個) | 25~30mmΦ | 1,000円 |
ロングタイプ | 60mmL x 15mmΦ(1個) | 25~30mmΦ | 1,000円 |
ゼナック公式「リールストップラバー」詳細ページはこちら
ちょっとしたアイテムですが、釣りの集中力を高めてくれるアイテムです!
気になった方はチェックしてみてくださいね。