これは便利!!【ラインが簡単に通せる】リールやガイドへの糸通しが超快適になるアイテムみ~つけた
リール竿を使用する釣りの場合、ラインを通す作業に苦労することありませんか?
ピンと張りのあるラインならまだしも、細めの号数やPEラインは両軸受けリールのレベルワインドに通したり、竿のガイドに通すのに手間取った経験をした人も多いのではないでしょうか。
そんなライン通しに、超便利なアイテムを見付けました。
ラインスレッダー

出典:ダイワ
このアイテム、リールのレベルワインドや竿のガイドにラインを通すためのモノですが、とっても簡単に、そして快適にできるようになっています。
それが、ラインの差し込みが可能なスリット加工。
このスリットにラインを通してからチューブで固定すれば、ラインが抜け落ちることなく、レベルワインドやロッドのガイドにスムーズに通ります。
しかも、本体カラーは見やすい蛍光イエロー。
視認性が高いので、ガイドに通っているかの確認もしやすく、内径Φ2.5mmまでのガイドなら、ラク~に素早く通すことが可能です。
これなら釣り場に着いてからのタックルセットも快適。風があっても、雨が降ってラインが濡れていても、難なくスムーズにラインが通せます。
さらに、注目はこの形状。
竿のガイドに通している時にありがちな、不意にラインが手から滑った時、今まで通っていたガイドまでラインが抜け落ちることもありますが、これを使っていれば、そんな時にも本体の膨れた部分がガイドに当たって止まるので、抜け落ちを防いでくれます。
「せっかく通したのに~」と、もどかしい思いをしたことありませんか?
これなら、そんな心配も無用です。
ラインを通すためのセット方法も超簡単。
①チューブを上に上げておきます。
②ラインを穴に通してから、チューブを下げて固定します。
これでセット完了。
後は、通したい所に通すだけです。
価格は750円(税別)で、万一なくしても安心の3つ入りとなっています。
カラー | 入数 | メーカー希望 本体価格(円) |
---|---|---|
イエロー | 3 | 750 |
何気に手間取ることも多かったライン通し、これを使えば簡単、快適で問題解決ですね!
ダイワ公式「ラインスレッダー」詳細ページはこちら
この商品の関連動画はこちら↓
