最近、朝晩が涼しくなってきて秋の気配を感じます。
秋~冬に掛けて盛り上がる釣りの1つにカワハギ釣りがあります。特に船から釣る船カワハギは、数も揃う上に美味しいキモがたくさん詰まっていて絶品。
そんなカワハギですが、かなり繊細な魚で攻略が難しく、状況に合わせてタタキ、這わせ、完全な宙釣りやゼロテンといった多彩な攻めが必要になります。
今回は、多彩な攻め方に幅広く対応できる、「超スタンダード」な汎用ロッドを紹介!
kaijin カワハギ【アルファタックル】
それがアルファタックルの「kaijin カワハギ」。
カワハギロッドといえば、の91の先調子となっていて、小さなアタリも逃さない感度と、操作性、キャスト性能と、どこを取っても高水準にこなす超スタンダートモデルです。
ゼロテンから宙の叩きまで、カワハギ釣りで必要とされるアクションを全てこなしてくれるので、中級者や上級者はモチロン、初めてカワハギ釣りをする人にもオススメな1本!
自重も90gと軽量なので、1日中誘い続けるカワハギ釣りでも疲れにくく仕上がっています。
高感度な穂先
穂先には、エサ取り名人とまで言われる繊細なカワハギのアタリを伝えるため、“HFGS(ハイフレックス・グラスソリッド”という高感度な穂先を採用しています。
操作性を高めるリールシート
カワハギ釣りの細やかなロッドワークに対応すべく、リールシートにはCS45Tリールシート装備。
スペック
全長 (m) |
継数 (本) | 仕舞 (cm) | 標準自重 (g) | 先径 (mm) | 元径 (mm) | 錘負荷 (号) | L1 (mm) | L2 (mm) | メーカー希望 小売価格 (税別) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.7 | 2 | 88 | 90 | 1.2 | 11.2 | 25-30 | 395 | 270 | 26,000円 |
アルファタックル公式「kaijin カワハギ」詳細ページはこちら
これからアツくなるカワハギ釣り!
これから始めてみたい人や、サブロッドを探している人にピッタリなので気になった方は釣具店で触ってみてはいかがでしょうか!
アルファタックル公式SNSはこちらから!
アルファタックルの公式SNSでは、製品のインプレッションや、気になる出荷情報などを続々と投稿中!
気になった方はぜひチェック&フォローしてください!

アルファタックル(alpha tackle) プロフィール
株式会社エイテックの自社ブランドがアルファタックル。同じくエイテック社のルアーブランドにはtailwalkがある。アルファタックルは海のエサ釣りを主体にしたロッドや小物用品類を数多くそろえ「MPG」シリーズ、「アルファソニック」シリーズ、「海人」シリーズなどは船釣りファンなら誰もが知るところ。幅広くリーズナブルで高品質な製品ラインナップが魅力。