今期もカワハギが当たり年! 大型まじりに数釣りが楽しめます。ほか、見老津沖では高級魚のシマアジが開幕【和歌山・最新釣果情報】
和歌山県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
日ノ岬沖の落とし込みで、カンパチがコンスタントに上がっています。見老津沖では、シマアジがシーズンイン。50cm超の良型も上がっていました。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
紀北エリア
紀北沖でカワハギが好調
紀北沖では、カワハギの数釣りが楽しめます。
型、数ともに期待でき、中には30cmオーバーも上がっています。

▲海南のKAISHIN
中紀エリア
日ノ岬、美浜沖で落とし込みが佳境に
日ノ岬、美浜沖では、落とし込みが佳境を迎えています。
カンパチがよく釣れており、60cmオーバーが期待できます。

▲三尾の利昌丸
南紀エリア
見老津沖でシマアジが開幕
見老津沖で半夜のシマアジ狙いが開幕しました。
スタートダッシュは成功で、50cmオーバーが次々と上がっています。

▲見老津の黒龍丸