ドラゴンまじってタチウオ入れ食い!! アオリイカ、フグ、カワハギなど美味魚も好釣果が続々【大阪湾&瀬戸内の最新釣果】
大阪湾&瀬戸内各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
今週は、船釣りでは大阪湾各沖のタチウオがまだまだ絶好調。よい人は3ケタ釣果で、今なら誰でも楽しめます。
ノマセ釣りやジギングでは青物狙いが好調キープ。アコウやサワラなどの高級魚もまじっています。
日中や半夜のアオリイカ釣りは、胴長25cm級の良型もまじってきました。
フグ狙いもよく上がっており、土産十分な釣果が出ています。
釣り堀ではマダイを主体に、ヒラマサ、メジロ、シマアジやイサギ、のほか、美味なマハタやメイチダイも放流されています。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
兵庫エリア
明石海峡周辺のノマセ釣りやジギングではメジロ主体にブリやハマチがまじって好調に上がっています。メジロはよい人2ケタもあり、クーラー満タン。アコウやサワラなどもまじります。

▲愁輝丸
家島諸島周辺や明石海峡周辺のアオリイカはサイズアップ中。胴長25cm級もまじり始め、引き味&食べ応えのボリューム満点です。

▲知々丸
タチウオ狙いも爆釣中で、よい人3ケタが期待できます。

▲海蓮丸
フグ釣りではショウサイフグをよい人20尾オーバーと、こちらも土産は十分です。

▲浜栄丸
神戸沖では、タチウオの数釣りが期待十分。よい人50尾以上上げる日が多く、今なら土産は確実です。

▲釣人家
大阪エリア
泉北~泉佐野発ではタチウオが入れ食い中。よい人3ケタ釣果が継続中で、いぜんビギナーでも数釣りが堪能できます。

▲上丸
泉南沖もタチウオが爆釣中。65~100cmがよい人3ケタ、50尾オーバー続出中で入門にもオススメの時期です。
フグ釣りでは、よい人30尾の好釣果も出ています。

▲八千代丸
カワハギ狙いも27、28cmの良型を頭に2ケタ釣果が望めます。

▲日の出丸
谷川の釣り堀では、マダイを主体に、ヒラマサやメジロ、カンパチ、シマアジ、イサギのほか、美味なマハタやメイチダイも放流中です。

▲海上釣り堀オーパ!!