カー用品メーカーがロッドのコーティング剤? ガラスとシリコーンの2層被膜で強力保護「ガラスコーティングW」が気になる
カー用品メーカーの槌屋ヤック。VISOAというブランド名で、釣り人向けの車載用品などを発売しているのですが、ふと見つけたこちらのアイテム。
ガラスコーティングW ロッド用

出典:槌屋ヤック
まさかのロッド用コーテイング剤。車載用品でもなく、保護するための被膜剤を発売しているのは、ちょっと意外です。
とは言え、大切なロッドを保護したいのは、釣り人全員同じ思いだと思うので、気になるところ。
性能的にはどうなのか。
対擦傷性
強力撥水
滑り力
特筆すべきポイントは3つで、擦れによるキズの耐性、撥水力、滑り力。
これを実現したのは、2層の被膜構造なんだそう。内側にキズから守るガラスコーティング、外側に撥水や滑りを生み出すシリコーンコーティング。
この2層構造により、高い硬度・機能性を実現したロッド用コーティング剤となるワケなんです。
ベースコートとトップコートの2液を塗布するため、ちょっと手間が必要。でも、大切なロッドを守るためには惜しんではいけない労力ではないでしょうか。
気になった方は、ぜひチェックしてみてください。
槌屋ヤック公式「VISOA [U-A15]」の詳細ページはこちら