【水が汲みやすいバランスオモリを内蔵!!】水汲み作業がストレスフリーでスムーズになる「水くみバッカン」
堤防釣りや磯釣りでは、マキエを作る時や、手を洗ったり、魚を泳がせたり、釣座を洗い流したりする時、などなど、水を汲む作業は頻繁にあると思います。
その時、水汲みバケツを水面まで下ろして汲んでいると思いますが、この作業でストレスを感じたことはありませんか?
アイテムによっては、開口部が水面に浮いたりして、なかなか水が汲めず、何度かロープで操作してやっと汲める、ということもあります。
そんなストレスをフリーにしてくれるアイテムとして登場したのが、ダイワの「水くみバッカン(K)」。
“水を汲む”作業が快適になります。
水くみバッカン(K)

出典:ダイワ
水くみバッカン(K)は、縁の部分にバランスオモリを内蔵したモデル。
このオモリによって開口部が傾き、水が入りやすくなるので、ロープで何度も操作をすることもなく、スムーズに水を汲むことができます。
また、オモリを内蔵していることで磯場での汲み上げ時にも、安定しやすく引っ掛かりが少ないのもメリットです。
ロープは8mあって、足場の高い釣り場でも安心。取り外しもできるようになっています。
さらに、握りやすくて、巻き取りも便利なロープホルダーも装備しています。
そして、耐久性もバッチリ。
底はカップ状にすることで、擦れて傷みやすい角部を保護しています。
素材はEVAなので、汚れにも強く、丸洗いが可能で、お手入れも楽チンです。
使用しない時や、持ち運び時は、収納しやすいようにコンパクトに折り畳める仕様になっています。
そして、水汲みバッカンは水を汲むだけでなく、釣れた魚などを入れておくことにも使用したりしますが、クリアブラックのモデルなら周囲がクリアなので、ファミリーフィッシングでの魚観察にも適しています。
ラインナップは、カラーがホワイト、ブラック、クリアブラックの3色。
サイズはS17、S19、S21の3タイプです。
アイテム | 素材 | カラー | 本体外寸(cm) | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|---|
水くみバッカン S17(K)ホワイト | EVA | ホワイト | 約17x17x21 | 2,600 |
水くみバッカン S17(K)ブラック | EVA | ブラック | 約17x17x21 | 2,600 |
水くみバッカン S17(K)クリアブラック | EVA | クリアブラック | 約17x17x21 | 2,600 |
水くみバッカン S19(K)ホワイト | EVA | ホワイト | 約19x19x23 | 2,800 |
水くみバッカン S19(K)ブラック | EVA | ブラック | 約19x19x23 | 2,800 |
水くみバッカン S19(K)クリアブラック | EVA | クリアブラック | 約19x19x23 | 2,800 |
水くみバッカン S21(K)ホワイト | EVA | ホワイト | 約21x21x25 | 3,000 |
水くみバッカン S21(K)ブラック | EVA | ブラック | 約21x21x25 | 3,000 |
水くみバッカン S21(K)クリアブラック | EVA | クリアブラック | 約21x21x25 | 3,000 |
※サイズ表示は縦(奥行)×幅×高さです。
釣り場で感じるストレスが少しでもフリーになれば、釣行の快適度も高まります。水汲み作業では、その一助となるこのバッカンは、手持ちのグッズに加えておきたいアイテムの1つですね。
ダイワ公式「水くみバッカン(K)」詳細ページはこちら
