アクションを見ただけで、ワクワクが止まらない? デュエルの「エビQ」に3.0号が登場! 秋イカにはコレしかない
もはやエギではなく 「エビ」。
衝撃のインパクトを与える、魅惑のアクション。潮を受けるだけでピロピロと足が振動するのですが、これがエビっぽくて、使ってみたくてワクワクしちゃう。

出典:デュエル
これまで3.5号のみのラインナップだったのですが、3.0号もラインナップに加わっています。
今の時期は秋イカのシーズンで、エリアにもよりますが、割りと小さめの新子サイズがメイン。徐々に大きくなってくるとは言え、ちょうどイイのが3.0号。
ラインナップが増え、活躍の場が増える「エビQ」をピックアップしたいと思います。
エビQ ヨーヅリ
「エビQ」の特徴は、やはりリアルさ。もはやエビと言われるほどです。そのボディから足、目まで忠実に再現しています。
リアルな動きを演出する「エビの手、足」
遊泳時に潮を受けるだけで、プルプルピロピロと細かく震える「エビの手」、ステイ時に自然に広がる「エビの足」がエビのリアルさを演出。
そのほかにも、アピールを抑えたグリーンラメを採用したアイ、リアルな 「エビの目」 を再現しています。
さらにボディには、インナーシートの反射光がレンズを通して生命感のあるナチュラルな光になり、イカを誘います。
ナチュラルに食わせる
リアルなシルエット、アクションで違和感なく食わせる。秋イカの好奇心を煽る、ナチュラルに食わせることができるエギ、いや「エビ」となっています。
サイズ(号) | 重量(g) | 沈下速度(s/m) | 価格 |
---|---|---|---|
3.0 | 15.5 | 約4.0 | オープン価格 |
3.5 | 20.5 | 約3.5 | オープン価格 |
デュエル公式「エビQ」の詳細ページはこちら

DUEL
1967年創業の老舗!
福岡県福岡市を拠点とするバス釣り&SW各魚種向けのルアー、エギ、フィッシングライン中心に手掛ける釣り具の総合メーカー。
デュエルの人気主要ブランドは3つ!
国内向けのルアーと釣り糸を主に扱う「デュエル(DUEL)」
主にイカ釣り製品と海外向けルアーを中心に扱う「ヨーヅリ(YO-ZURI)」
ラインやルアーを主に扱う「ハードコア(HARDCORE:釣糸、ルアー)」