財布に優しく、とってもエコ!!【針先がサビたり、鈍れば、針だけすぐに交換できる!!】ヘッドはそのまま使えて便利でお得な「タチウオテンヤの替え針」
船テンヤタチウオでは、使用したタチウオテンヤを1度の釣行で廃棄せず、何度も繰り返し使われる方も多いと思います。
そこで、気になってくるのが「針先の鈍りやサビ」ではないでしょうか。
数釣りが楽しめるテンヤタチウオは、針先が鋭いモノであっても、何度もタチウオの頬や口を貫くうちに針先が鈍り、さらには釣行後にメンテナンスをしていてもサビてくる場合もあります。
そんな時、針先を研いで鋭さを取り戻すのもありですが、もっとお手軽に、新品同様の鋭さが戻る方法があるんです。
それが、ダイワの「船タチウオテンヤSS AH 替え針」。
タチウオテンヤの針だけを交換できる、画期的なアイテムです。
船タチウオテンヤSS AH 替え針

出典:ダイワ
「船タチウオテンヤSS AH 替え針」は、商品名の通り「船タチウオテンヤSS AH」専用の替え針。
従来のモデルでは、テンヤとフックは一体になっているものが主流でしたが、これはフックとヘッドが分離できるようになっています。
これにより、使用により針先が鈍ったものや、サビてきたテンヤを捨てずに、ヘッドはそのまま、フックは新品という、とっても便利でお得なアイテムとなっています。
替え針のフックはもちろん、刺さりが抜群のサクサスフック。
ショートバイトでも、しっかりとフッキングに導いてくれます。
パッケージには、コンプリートタイプにセットされている針と同じサイズの針、ネジ2つ、六角レンチが入っています。
交換方法は、ヘッドに付いているネジに、レンチを差し込んで回して外し、新品のフックと入れ替えるだけ。
あっと言う間に、針先が鋭い、掛かり抜群のフックに生まれ変わります。
メーカー希望価格は、フック2本と交換用アイテムがセットになっていて1,050円(税別)。
従来なら、テンヤごと新しく買い替えていたところを、フックが1つおよそ500円で新品に変われば、お財布にも優しく、また廃棄も古いフックだけと、よいこと尽くしな、この替え針。
頻繁に釣行する人にも、年に数回しか行かない人にとっても、お得で便利なアイテムになってくれますよ。
ダイワ公式「船タチウオテンヤSS AH 替え針」詳細ページはこちら
