和歌山港から出船しているさぶろう丸は魚影の濃い紀北エリアを中心に遠征便などでも出船している。イワシ飲せ・アンダーベイト・落とし込み・高仕掛けやタイラバ、ティップランなど、旬の釣りを追いかけ出船。また紀中、紀南エリアや中深海などでも出船可能でその時期の旬の釣りを追いかけている。さぶろう丸の三島船長は自身も釣りをこよなく愛しており、日々ポイント開拓を行っているので、釣らせる腕も和歌山トップクラス。気さくな物腰の軟らかい船長なので初心者も楽しく釣りができる。
- 営業形態
- 乗合船 仕立船
- 釣り座の決め方
- クジ引き(女性・子供など、船長指定の場合あり)
- 設備・サービス等
- トイレ 仕かけ販売 氷 無料駐車場 竿受け標準装備 貸し道具

53フィート、808馬力で37ノットの大型快適船

大型快適船でゆったりと釣りが楽しめる

ゆったりと座れる椅子を装備

さぶろう丸、三島三郎船長

トモには男子用トイレがある

トイレが前方30cm広く快適に

持参の竿受けが取り付け可能

竿受けは横付けも可能

ダイワ製の竿受けも装備。竿側のクランプヘッド(CH50G)は要持参

全ての釣座に給水ポンプを完備

竿入れを全席に完備


探見丸を搭載
ご予約・お問合せは