【”タナ返し”ができれば期待大】初夏の旬魚「麦わらイサギ」を狙う

連載:今井浩次の旬を釣る

今井浩次(いまいこうじ) プロフィール

船釣り、渓流釣り、アユ釣りetc…各地を釣り歩く、おなじみサンTV・ビッグフィッシングの解説者。元釣りサンデー編集局長。シマノアドバイザー

初夏の釣り物の中で、1番に釣りに出掛けたいのが、麦わらイサギである。

食べて美味しいのはもちろん、釣って面白い魚だからである。

そんな魚を釣りに出掛けようではないかと、今回もシマノのタチウオ三銃士の1人で、食いしん坊の吉田昇平氏とやって来たのが、和歌山県すさみ町見老津。

ジャンボイサギの名門船「黒龍丸」へ乗船

彼の地では、ほぼ1年中イサギを狙っており、地元で「ジャンボ」と呼ぶ40cmオーバーのイサギが釣れるのが魅力である。

釣船は、「ジャンボイサギ」と言えば、この船と、誰もが認める乗合船、黒龍丸だ。

5時半に河岸払いした船は、見老津沖からひと流し目が始まった。

見老津では船を流しながらイサギを狙うので、ポイントごとに船長がイサギのタナをアナウンスしてくれる。

■イサギ釣りのポイントは「タナ返し」

指示ダナにプラス仕かけの長さ分だけ余分に仕かけを下ろし、すぐに仕かけの長さ分だけ巻き戻す「タナ返し」さえきっちりできれば、誰にでもイサギは釣れるのである。

開始1分もせずにヒット

ワクワクしながら始まったひと流し目、タナ返しをして1分も経たないうちにアタリがでた。

ワクワクしながらリールを巻くが、時々リールのドラグが滑るほど締め込みが強い。

ひょっとしたらジャンボかも知れない、といいように解釈して水面近くまで浮かせてみたら、白い尻尾がヒラヒラ。

あちゃあ、ここのイサギ釣りでは付き物のサンノジ(ニザダイ)ちゃんでないかえ。

1尾目に上がってきたのはサンノジ(ニザダイ)

サンノジ地獄が始まる…

この後、この1尾がきっかけで、サンノジ地獄が始まろうとは、予想だにしなかったのだが…。

魚探には真っ赤になるほどの反応が

水温17度2分。決してイサギが食い渋るほど低い水温ではないし、魚探の画面が真っ赤になるほど魚は映っているのだが、なぜかイサギは食わない。

イサギが食わないからサンノジが食うのか、5連発でサンノジを釣った後、ようやく本命のイサギがヒットした。

一方相棒の吉田氏は…

で、相棒はいかにと覗いてみたら、ロッドを曲げているではないか。

しかも、かなりの締め込みなのでジャンボかと期待したが、上がってきたのは大きなウスバハギだった。

上がってきたのは巨大なウスバハギ

その1時間後、ようやく相棒もボーズを脱したが、気が付けば朝イチから4時間近く経っていた。

吉田氏にもイサギがヒット

余りの食いの悪さに昼前にギブアップしたが、船長は「史上最悪の日」と命名し、「今までに経験したことがない食いの悪さだ。2人とも厄払いに行って来い」と言われてしまった。

ただ、釣る人は釣る、和泉市からやって来た常連の藤原大輔氏がこの日の竿頭で、イサギ4尾にグレ2尾。

釣る人はやっぱり釣る。藤原氏は41cmのジャンボを見事釣り上げた

しかも、4尾のイサギの中には狙いの、41cmのジャンボがまじっていた。

黒龍丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!