アジングやメバリングは、主にジグヘッド+ワームの「ジグ単」と呼ばれる仕かけで、狙います。
その中でも大型を狙おうと思うと、ポイントは沖にあることが多く、そうするとジグヘッド単体ではどうしても届かない。
そんなジグヘッドを沖まで届けるために生み出されたのが、「フロートリグ」!
フロートリグと言ってもいくつか種類があるのですが、その中でも特に、キャスト性能や感度が高いと人気なのが「Fシステム」という組み方。
トラブルも少なく、レスポンスもよいリグり方なので記者も愛用しているのですが、1点弱点があるとすると、初心者には少々仕かけ作りが難しいという点。
そんなFシステムを、超簡単に作ることができるお助けアイテムが発売されたので紹介!
宵姫 Fシステムリグ

出典:がまかつ(ラグゼ)
それがラグゼの「宵姫 Fシステムリグ」!
FGノットやクインテッドノットをせずに、ワンタッチでFシステムがセットできる優れモノなんです。
なので、これまでフロートリグをしてみたかったけど、リグるのが面倒そうで嫌遠していた人も、これなら簡単に試すことができますよ!
使い方
①PEラインを軸間に(できるだけ奥よりに)挟む
②2本のPEラインを引っ張りながら10回程度巻きつける
③引っ張りながら管に通せばPEラインのセットは完了
④絡み防止パイプをかぶせて完成
完成図
リーダーを結んで枝スを出す工程がないので、とても簡単。
あとはフロートとジグヘッドがあればOK! ジグヘッドは0.4~0.6g辺りが使い勝手がイイですよ。
これからアジ・メバリングが盛り上がるシーズンです。
気になった方はぜひ、チェックしてみてください!