夜釣りでは、手元や足元を照らすためにヘッドライトは必須です。
ただ一般的なヘッドライトだと、ラインはちょっと見にくいと感じたことありませんか?
仕かけ投入後に、どっちに流れているかなど、見えにくかったりします。かといって光量の強いライトだと、海中の魚にプレッシャーを与えてしまいかねないので難しい。
そんなお悩みに、オススメのライトを紹介します。それがこちら!
サンライン
ナイトサラウンドヴィジョンmini NSV-03

出典:サンライン
サンラインから発売されている「ナイトサラウンドヴィジョンmini NSV-03」。暗い場所でガイドにラインを通したり、結び作業の煩わしさから解放される夢の光がNSV(ナイトサラウンドヴィジョン)ライト。
さらにNSVライトは魚に見えない波長のため、点灯させたままでも魚にプレッシャーを与えることなく、ラインを視認しながら釣りをすることができます。
糸の変化でアタリを取ったり、ライントラブルへの対処にも便利なライトです。
ライトがラインに当たることで、蛍光色でハッキリと視認できます。ここまでハッキリ見えると、手元でノットを組む際やガイドに通す際も活躍してくれそうです。
また、グロー系のルアーやエギなどに蓄光することも可能とのこと。
スペック
■カラー:ブラック
■電池寿命 (20℃連続点灯)
・NSV 光 連続 約0.5時間
・白色 連続 約7.5時間
(パナソニックアルカリ乾電池使用時)
■外形寸法(mm):幅 約53×奥行 約34×高さ 約29mm
■重量(g):約29g (電池含)
■使用電池:乾電池単4形1本(※別売り)
希望小売価格は2800円となっています。
メインのヘッドライトとは別に、サブ的要員として活用すれば、かなり便利。夜釣りには不可欠のアイテムではないでしょうか。
サンライン公式「ナイトサラウンドヴィジョンmini NSV-03」の詳細ページはこちら
オンラインショップでも購入可能です!