本サイトで恒例となっている、釣具店取材!
今回は、大阪・泉佐野のまるは釣具 泉佐野店にお邪魔しました。
前回は「忖度ナシで今推している、便利な釣り小物」は? という質問をしてみた時の記事は以下のリンクから。
で、今回も懲りずに「もっと便利なアイテムを教えて欲しい!」とお願いしたところ、スタッフの土屋さんがもう1つアイテムを紹介してくれるとのこと!
それが、SLASHの「タックルホルダーBAGⅢ」!
このバッカン、釣り場に出た時の現場の意見が沢山取り入れられていて相当便利……と言うよりも、正直、仕事しすぎです。
①ロッドホルダー3つ付属
最初から、オリジナルのロッドホルダーが3つも付属。複数本のタックルを、釣り場に持ち込む人にもピッタリ!
②プライヤーホルダーも付属
③1つにまとまられる持ち手
④水が染みないショルダーベルトも!

ショルダーベルトは取り外しもできる!
⑤中蓋には小物入れに便利なメッシュベルト
中蓋にモノを入れ過ぎて閉まらなくなってしまった……。というときには、蓋のサイズ調整バックルを緩めるだけで解決できます!
⑥中は超広々!
⑦ポーチなどを付けられるベルトも付属
⑧前面には小物をぶら下げて置けるD環も
⑨底部には滑り止め加工もバッチリ!
オフショアで、船が揺れても滑りにくいのは嬉しいポイント!
コレで8,800円……!?
これだけの機能が付いて、メーカー希望価格は8,800円(税別)と聞いてビックリ!
諸々揃えれば、1万円以上掛かってしまいそうなのに……。
「オカッパリに、オフショアに。とりあえず1つあれば、メチャクチャ便利ですよ! しかも鬼のコスパです(笑)」と土屋さんも太鼓判。
気になった人はチェックしてみてください!
SLASH公式「タックルホルダーBAGⅢ」詳細ページはこちら
まるは釣具 泉佐野店へのアクセス