スナップや針、ジグヘッドにシモリ玉にガン玉にサルカンに・・・釣りには何かと細かなパーツが多く、収納にもケースを必要としますよね。
上手く整理しないとタックルボックスはケースで溢れかえり、もうめちゃくちゃに!
そこで、そのケース類、見直して見ませんか?
明邦化学工業 Jシリーズ
記者も愛用の明邦化学工業から発売されている「Jシリーズ」。
元々はライトゲームでランガンする時に、荷物の軽量化にイイかもと思い使い始めました。ですが、今でタックルボックス内の整理整頓にひと役買ってくれているのです。
「Jシリーズ」の特長として、2つのケースをジョイントさせて、1つにまとめられるというのがあります。ケース自体が薄いので2つ重ねても、ほかの小物ケースを同じくらいか、それ以下かも。
この省スペース化は、バッグの中だけでなく、タックルボックスの中でも効果的。
大きく場所を取っていた小物ケース類を小さく薄くまとめられると、ほかに入れたかったモノも入り、持ち運びもラクになりますよね。
Jシリーズは4種類ラインナップ
そんな明邦化学工業の「Jシリーズ」は現在4種類がラインナップしています。
ウキ止めゴムやサルカン、スプリットリングなど細かいパーツを個別にたくさん収納できる「クワトロケースJ」。仕切り板が8枚付属しているので、最大12個のスペースを作ることが可能となっています。
サイズ | 素材 | 備考 | 価格 |
175×105×18mm | 本体:ポリプロピレン | 可変仕切板8枚付属 | 770円 |
明邦化学工業公式「クワトロケースJ」の詳細ページはこちら
「ルアーゲームケースJ」は、ジグやワームなどの収納に最適なケースです。こちらも仕切り板がついていて、6枚付属。最大7つのスペースを作ることができます。
サイズ | 素材 | 備考 | 価格 |
175×105×18mm | 本体:ポリプロピレン | 可変仕切板6枚付属 | 660円 |
明邦化学工業公式「ルアーゲームケースJ」の詳細ページはこちら
「スリットフォームケースJ」は、収納部にスリットの入ったフォーム面があり、そのスリットにジグヘッドなどの針を差し込んで使用します。ジグヘッドのほかにアシストフックなど替え針も収納OK。針同士が絡むことがないため、取り出しもスムーズです。
サイズ | 素材 | 価格 |
175×105×22mm | 本体:ポリプロピレン マット:発泡ポリエチレン |
880円 |
明邦化学工業公式「スリットフォームケースJ」の詳細ページはこちら
こちらは最近発売となった「タイラバフックケースJ」です。タイラバのアシストフックに特化した収納ケースで、アシストラインが絡むことなくキレイに収納することができます。
さらに、両面にフォーム面を搭載し収納力も申し分ない仕様となっています。
サイズ | 素材 | 備考 | 価格 |
175×105×22mm | 本体:ポリプロピレン マット:発泡ポリエチレン |
専用パーツ36個付属 | 1430円 |
明邦化学工業公式「タイラバフックケースJ」の詳細ページはこちら
現在4種類ラインナップされている「Jシリーズ」。軽装のランガン向きかなと思っていましたが、タックルボックスの収納にもかなり役に立ちます。
ぜひお持ちのタックルボックスを再確認し、ケースの使い方を見つめ直してみてはいかがでしょうか。
