現在ハイシーズンを迎えている船カワハギ釣り。昨年から釣果もかなりよく、当たり年とウワサされるほど。
そんな船カワハギ釣りで、重要なのがエサです。カワハギ釣りのエサと言えば、アサリです。大容量パックで買ったり、スーパーの冷凍アサリを自宅で漬け込んだりと、アサリひとつとってもさまざま。
そこで、今回ピックアップしたいのは、しいの食品の「集魚戦隊アサリレンジャー」。
集魚戦隊アサリレンジャー

出典:しいの食品
食品メーカーである、しいの食品から登場している「集魚戦隊アサリレンジャー」(以下「アサリレンジャー」)。アサリが真空パックに入っており、そのまま常温保存可能。開けずに余った場合も冷蔵庫のスペースを取ることなく、次回の釣行まで保管することができます。なんと開封していても常温保存可能なんだそう。
さらに防腐剤や保存料を使用していないため、環境にも人にも優しい仕様に。そのままでもベタつきやヌメリがなく、針に刺しやすいのも特徴です。
では、このエサの魅力について紹介していきましょう。
「アサリレンジャー」は、小粒タイプを厳選し使用していて、口の小さなカワハギも食べやすい大きさを意識。アサリが小さい分、針掛かりが向上するメリットもあります。
「アサリレンジャー」には、酒盗パワーを浸透させており、抜群の集魚効果が生まれます。
酒盗とは、おもにマグロやカツオの内臓を塩蔵発酵させたもので、独特の臭いと味で酒の肴として親しまれています。このエサを製造している「しいの食品」は、酒盗の全国シェアトップを誇っているとのこと。
もしかしたら「アサリレンジャー」をバターで炒めたら美味しいかもって、思っちゃいますね(笑)。
さらに、「アサリレンジャー」は開封後も密閉容器に入れ、保存環境に注意すれば常温保存可能なんだそう。これは驚きです。
明邦化学工業のリキッドパックシリーズなどが使えそうですね。
「アサリレンジャー」は、無着色のナチュラルのほか、イエローやグリーンもラインナップ。
内容量60gで税込み605円で購入可能です。
しいの食品公式オンラインショップで購入できるのですが、現在ナチュラルとイエローのみ購入可能です。
冬ですがアツい船カワハギに「集魚戦隊アサリレンジャー」を使ってみてはいかがでしょうか。
しいの食品公式「集魚戦隊アサリレンジャー」の詳細ページはこちら