気温も下がり、釣り物がちょっと寂しいこの季節。考えるは、今年はどんな釣りに挑戦するか、ではないでしょうか。
オススメは、やっぱりタイラバです。楽しめる期間も長く、難しい操作も必要なく初心者にも敷居が低いのがイイんですよね。
そんな今年はタイラバを始めてみたいという方に、ぜひ使ってもらいたいのが、マルシン漁具の「GSKスライド」。
GSKスライド

出典:マルシン漁具
マルシン漁具のブランド「ドラゴン」から登場のタイラバコンプリートセット「GSKスライド」。
パッケージから取り出せば、即座に使用可能。あれこれ揃える必要がないのが嬉しいですよね。
いくつか特長があるので、紹介していきたいと思います。
ヘッドにはステンレスパイプ入り
まずは、ヘッド。アシストラインの通る穴には、擦れて弱まってしまわないようステンレスのパイプを設置。サビの心配も少なく、ラインを保護します。遊動式ということもあって、ラインへの配慮が伺えますね。
ケイムラ発光
さらにTOHO,Inc.製の特殊蛍光体(ケイムラ)を使用し、はっきりと目立つアピール度を実現しています。
針は伊勢尼を採用し、掛かりを重視した設計となっています。ヘッドの重さに合わせて
針のサイズもラインナップされています。
ヘッドの重さは60g、75g、90g、105g、120gがラインナップ。さまざまなエリア、状況に合わせて使用できるので、ひと通り揃えておくと安心ですね。
今年は「GSKスライド」で、タイラバに挑戦してみてはいかがでしょうか。
マルシン漁具公式「GSKスライド」の詳細ページはこちら