ここ最近、関東をはじめ、関西エリアでも急激に人気が上昇しているターゲット「フグ」。
カットウ仕かけなどで、船から楽しめる釣りで、小さなアタリを取って掛けていく楽しさと、その美味しさが相まって多くの釣り人がシーズンになると楽しんでいます。

▲がまかつの田中義博氏(左)と三石忍さん(右)
そんなフグ釣りを攻略するために、新たに登場したのが、がまかつの「KT フリーク」。
KT フリーク
”攻めの釣り”をコンセプトに、極繊細穂先による、超が付くほどの高感度を持つ、カットウフグ専用モデル。
出典:がまかつ
超絶感度を誇る極繊細穂先
穂先は、極繊細なオリジナルテーパーのグラスソリッド穂先を搭載。
小さなアタリや状況を察知することができ、瞬時に掛けアワセる攻めの釣りを組み立てることができます。
手によく馴染むリールシートを搭載
ラインナップ
湾フグ180
湾フグに代表される浅場、軽量仕掛けに対応した超繊細モデル。居喰い段階や餌への接近による違和感程度のシグナルを捉えることが可能な極細繊細グラスソリッド穂先を搭載。
アタリ感知からの即掛けが可能なレスポンスとパワーを備えた本体との組み合わせにより、攻めの釣りを存分に楽しむことができます。
カットウ178
さまざまな状況に対応できるカットウフグのオールラウンドモデル。うねりがある状況でも使いやすい長さに設定。
柔軟な穂先部は収まりが良く、アタリを待つ態勢をキープでき、同時に細かな変化を表現してくれます。
ヘビーシンカーを多用する明石エリアにも対応したバットパワーを備えており、掛遅れのないアワセが可能です。
製品スペック
・KT FREAK (ケーティーフリーク)
カットウフグを攻略するには、小さな、小さなアタリを感じとることができる、抜群の感度を持つ竿がとても大切。
この釣りは、どんな竿を使うかで釣果に大きな差が付きます。
フグ釣りを攻略するためには、「KT フリーク」が一番の近道になるはずです。
がまかつ公式「KT フリーク」の詳細ページはこちら