え、エギが70mも?
そんな、にわかにも信じ難い飛距離を叩き出すエギが、デュエルから登場するんです。
マグQ タングステン 2024年3月下旬発売
モデル | サイズ(号) | 重量(g) | 沈下速度(s/m) | 価格 |
---|---|---|---|---|
マグQ タングステン | 3.5 | 19 | 約3.5 | オープン価格 |
DUEL公式「マグQ タングステン」詳細ページはこちら
飛距離の秘密は「タングステン×マグネット重心移動機構」
「マグQ タングステン」の最大の注目ポイント、「タングステン×マグネット重心移動機構」。
ウエイトにはタングステン球がを採用しており、キャスト時はストレートに後部へ移動、キャスト時のパワーをロスすることなく遠投性能と飛行安定性を実現。
着水後はスムーズにウエイトボールが重心位置へ移動し確実に固定。腹部には超強力マグネットを搭載しており、着水直後からレスポンスよく、しっかりイカを誘うことが可能になります。
パタパタフィンなど、ほかの機能も満載
そのほかにも「パタパタ®フィン」やケイムラ仕様のトリックフックなどの機能も搭載。
エギ自体の性能も文句ナシです。
カラーは12色をラインナップ
カラーは、2024年加わった新システムカラーを含め、全12色。
深場グリーン™
闇夜ローズ™
夜な夜なタイガー
お月見パープル™
マーブルマーブル
モンスターマスター
まずめオレンジ™
すみ潮ブルー™
日中ピンク™
にごりライム™
どんよりレッド™
藻場ブラウン™
また新しい可能性を感じさせるデュエルの新製品。
フィッシングショーOSAKA2024でも展示していますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

DUEL
1967年創業の老舗!
福岡県福岡市を拠点とするバス釣り&SW各魚種向けのルアー、エギ、フィッシングライン中心に手掛ける釣り具の総合メーカー。
デュエルの人気主要ブランドは3つ!
国内向けのルアーと釣り糸を主に扱う「デュエル(DUEL)」
主にイカ釣り製品と海外向けルアーを中心に扱う「ヨーヅリ(YO-ZURI)」
ラインやルアーを主に扱う「ハードコア(HARDCORE:釣糸、ルアー)」