先日行われた釣りフェスティバルで明邦化学工業からも新製品が公開されました。
その中でも、エリアトラウトやライトゲーム向け、だけど使い方次第でほかの釣りにも便利そうなケースをピックアップしたいと思います。
フリーボードケースシリーズ
明邦化学工業の新製品の中でひと際目を引いたのが、「フリーボードケース1010A」と「フリーボードケース3010A」。
注目すべきは内部の構造です。
このケースには仕切り板というものがなく、その代わりにあるのがフォーム面のプレート。
ここにジグヘッドやスプーンを引っ掛けるようにして収納できるというものなんです。
こうすることにより、グラム数ごとに分別しやすくなります。ロストや買い足しによる個数の変化にも、プレートごとケース内で移動できることから、分かりやすく整理することが可能になります。
これまでスリットの入ったタイプのケースで不便に感じていた部分を解消できるというワケです。
プレートの取り外しも、写真のように摘まみ上げるようにケースから取り外すことが可能。
取り付けも、押し込むことで簡単に装着ができるようになっています。
この仕様は、意外にもほかの釣りにも使えるような気がしませんか?
例えば、カワハギ釣りの針の保管に、堤防や磯などで針をよく交換するような釣りなど、いろんな針の保管に使えそうですね。
乱雑に入っているケースから取り出す時によく刺さるので、このように固定しながらの収納は重宝するハズです。
真ん中に仕切り板があって、両面が干渉しないのもイイですよね。
細かなスペックは発表されていないものの、サイズは以下の通り。
1010A:175×105×22mm
3010A:205×145×24mm
気になった方は、今週末のフィッシングショーOSAKAへ。
明邦化学工業のブースでは、新製品の展示を始め、オプションパーツをお試しで自由にカスタムできる
企画などを実施。要注目のブースのひとつとなっています。
ぜひお立ち寄りくださいね。
フィッシングショーOSAKA出展情報【無料でいろいろ試せるチャンス】アレも、コレもオプションパーツを付け替え放題! 明邦化学工業のブースは見逃がせない
