シマノから2022年に登場して以来、確かな実釣力で高い人気を誇るエギ「タコマスター フラッシュブースト 3.5号」。
最大の特長はボディ内部に搭載された反射板“フラッシュブースト”。アクション時だけではなく、ステイ中もキラキラと光を反射することでタコを誘います。
2024年は話題のフラッシュブーストを搭載した、タコスッテが登場するようです! それがコチラ!
タコマスター スッテMフラッシュブースト

出典:シマノ
一般的にタコ釣りにおいて、高活性時に有効なのがエギで、低活性時に活躍するのがエギより浮きやすく見つけてもらえる可能性が高いスッテ。
先述したように、今までフラッシュブーストを搭載したアイテムはエギしかなかったのですが、「タコマスター スッテMフラッシュブースト」が登場することで、さらに戦略の幅が広がる予感!
フラッシュブースト以外にも釣れる特長がたくさんありますので、さっそく見ていきましょう!
「タコマスター スッテMフラッシュブースト」は、誰が操作してもよく動いてアピールしてくれるように設計。しかし、動きっぱなしではタコは乗ってきません。
そのため、ロッドを止めたときには、ピタッ! と動きが止まるように作られていて、しかも水平姿勢でフォール。
小突いてスッテを動かす→ピタッと止める→水平フォールという、一連の動きが高水準なので、タコが乗りやすくなっているのだとか!
カンナも拘られていて、まずは根掛かりしづらい半傘タイプに設計。素材は国産のステンレスなのでサビにも強いんです!
また、大ダコを掛けても針が曲がったり折れたりしにくいように、強度も高く設計されているようです。
カラーラインナップ&スペック
カラーは高実績な7色でラインナップ! 中でも“ピーチタコグロー”、“ホワイトグロー”、“バナナグロー”の3色は布巻、そのほか4色は布ナシとなっています。
布の有無で動きに変化が付きそうなのも面白そうですよね!
カラー | タイプ | 全長(mm) | 重量(g) | 本体価格(円) |
---|---|---|---|---|
ピーチタコグロー | シンキング | 80 | 14 | 1,350円 |
ホワイトグロー | シンキング | 80 | 14 | 1,350円 |
イタリアンケイムラ | シンキング | 80 | 14 | 1,350円 |
チャートオレンジ | シンキング | 80 | 14 | 1,350円 |
Aキラキラシルバー | シンキング | 80 | 14 | 1,350円 |
Aゴールドタコ | シンキング | 80 | 14 | 1,350円 |
バナナグロー | シンキング | 80 | 14 | 1,350円 |
今年のタコ釣りも「タコマスター スッテMフラッシュブースト」の登場で盛り上がりそう!
発売が待ち遠しいですね!
シマノ公式「タコマスター スッテMフラッシュブースト」詳細ページはこちら