日に日にヤリイカ上昇中!! アマダイ狙いは船中全員ボーズなし、筏はサゴシ、アオリイカ、グレに青物も狙えます【福井エリアの最新釣果】
福井県各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
今週も出船が限られましたが、船釣りでは各地ともに、夜釣りでヤリイカ、マイカが上がっています。
メダイ&五目狙いは、単発ながら大型のメダイが上がっており、マダイ、青物、アジ、根魚などもまじって釣れています。
アマダイ根魚狙いは、よい人2ケタと好調。船中全員ボーズなしの日もありました。
筏は内浦湾でグレ、アオリイカ、サゴシなど、多彩な魚種が狙えます。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
高浜エリア
内浦湾では、筏でグレ、アオリイカ、サゴシなど狙い物が多彩です。
グレはフカセ釣りで30cm前後を主体に、37、38cm級もまじって上がっています。数は3人で20尾などと、大釣りはなかったですが、ヒラマサ45~50cm、サンバソウ、イシガキダイなどもまじっており、嬉しい土産になっています。
音海の潜水艦筏では、エギングやヤエンでアオリイカの胴長20~25cmがよい人4ハイの釣果もありました。
ジグではサゴシ40~60cmが好調で、1人で30尾の数釣りも出ています。

▲マリンガーデンウミック
若狭大島エリア
メダイ&五目狙いは、80~90cmのメダイをよい人3尾上げた日もありました。ムラがキツく、船中で顔見せ程度の日もありますが、ほかに、マダイ、ハマチ、アジなども釣れるので、よい土産になっています。

▲庄栄丸
小浜エリア
小浜沖の夜釣りは、まだマイカの比率が高めですが、ヤリイカもポツポツ姿を見せており、これから面白くなりそうです。よい人はマイカ、ヤリイカを合わせて18パイや16パイの日も。サイズは胴長20~25cmが主体となっています。

▲福丸
アマダイ&根魚狙いは、大型のアマダイまじえて数釣りが有望。40cmオーバーの大型まじりで、20~25cmを主体に、アマダイ1人3~11尾と船中全員ボーズなしで、よい人2ケタ釣果の日もありました。

▲幸翔丸
敦賀エリア
敦賀沖は、ヤリイカをマイカまじりでよい人20パイ前後など、日に日に上向きの気配。これから浅場メインになれば、数釣りも期待したいところです。

▲竹宝丸

▲日吉丸
タイラバは出船すれば、良型マダイや、アマダイ、レンコダイ、アオハタ、ハマチなどが狙えます。