最近でも、神戸方面で釣り場が立入禁止になった所があるようで、オカッパリのできる釣り場が、急速に減ってきています。
釣り場をキレイにと思っちゃいるけど、身の回り以上のことは、なかなか難しいのも正直な話。
でも、それも考え方ひとつで、意識も変わってくることもありますよね。
で、そこで皆さんにオススメしたいのがコレ!
ジャンクポケット#130

出典:第一精工
第一精工から発売されている携帯ゴミ箱のシリーズで最も大きいサイズとなる「ジャンクポケット#130」。
スライド式の開口部で、ゴミを投入しやすく、大容量で便利です。
「ジャンクポケット#130」は、まぁいろいろ入るから便利。ラインの切れ端はもちろん、ワームやパッケージのゴミ、電子タバコの吸い殻まで、とにかく何でも入るんです。
帰ってから廃棄する時は、このようにパカッと開くので一気に捨てられて簡単。その時に分別しながらやると環境的ですね。
自分のゴミは当たり前! 周辺のゴミも回収することを忘れずに
釣行中のゴミを持って帰るのは当たり前の時代。さらに、釣り場にあったゴミも、拾って帰るくらいの気持ちを持っておきたいですよね。
日頃から徳を積んでおけば、イイことが舞い込んでくる気がしませんか? 自己記録の魚をゲットしたり、珍しい魚が釣れたりと。
ゲン担ぎ要素は強いですが、ただ釣りをするだけはなく、いろんなことを楽しみながらすることで、またイイ思い出になってくれると思いますよ。
マルチステーションにも最適
オカッパリだけでなく、船釣りアングラーにもぜひ使って頂きたいアイテムでもあります。第一精工の新製品「マルチステーション」にも設置することができ、かなり重宝するので、オススメです!
カラーラインナップ
ラインナップされているカラーは3色。ブラック、フォリッジグリーン、ダークアースとなっています。
Size | 重量 | 素材 | 備考 | 税込価格 |
---|---|---|---|---|
143×81×50mm | 78g | PP(ポリプロピレン) | カラビナ付き | 1100円 |
第一精工公式「ジャンクポケット#130」の詳細ページはこちら