早朝の出船前に寄れる24時間営業や早朝からやっている釣具店。エサの調達や仕掛けの準備、また釣友との待ち合わせにも使えるから、めっちゃ便利!
都会の量販店とは違った品揃えも見所! 思わずアイテムに巡り会えるかも(笑)。
今回、知っておいて損はない、愛知の24時間営業&早朝営業の釣具店をまとめました。
どのお店も市街地から釣り場へ向かう際、訪れやすい場所にあるので、ぜひ覚えておきましょう。
エサの在庫やラインナップや細かな営業時間は、季節によって変動しますので、各店に問い合わせしてください。
愛知
知多市にある「フィッシングいとう」は、4月~10月は平日午前4時から、土日は午前3時から営業。
4月~10月 | 11月のみ | 12月~3月 | |
---|---|---|---|
平 日 | 4時~20時 | 5時~20時 | 6時~20時 |
土・日・祝 | 3時~20時 | 4時~20時 | 5時~20時 |
定休日 | 1/1のみ |
愛知の市街地から知多半島に向かう途中にあるお店で、釣行前に寄れる便利な立地です。
エサも豊富に取り揃えており、冷凍エサはもちろんですが、生エサもたくさんラインナップしています。入荷情報は直接お店の方にお問い合わせください。
TEL:0569-43-6211
フィッシングいとうの公式ページはこちら
金、土、祝前日 24時間営業

出典:Mic 天津店
愛知の渥美半島にある「Mic 天津店」。
国道259号沿いにあり、豊橋方面から伊良湖方面に進み、天津の交差点を越え、すぐ左手にあります。広い駐車場なので、車も入りやすく便利です。
オキアミ、アミエビの解凍もしてくれるそうなので、事前に予約可能です。魚種別で釣果を競うダービーも常に開催しており、釣り場の情報は豊富なのではないでしょうか。釣行前に寄ってみる価値アリですね。
TEL:0532-23-5200
Mic 天津店の公式ページはこちら
夏季午前4時から営業
愛知の渥美半島にお店を構える「カワベ釣具店」。沿岸のサーフや伊良湖岬へ向かう際に便利な釣具店です。
ゴールデンウィーク前後から11月末までは、午前4時から営業。季節により変動するので、冬場などは直接確認が必要です。
エサの解凍サービスはされていないとのことです。
TEL:0531-22-5013
エサだけでも必要な時はここ!
こちらの2店は、漁港など釣り場の近くにある釣りエサ屋さん。エサだけでも欲しいという方は、寄ってみてください。
平日は午前4時頃から、土日は午前3時頃から営業。船の出船時間に合わせて早めにオープンすることもあるそう。
やさしいお母さんでいろいろ教えてくれるので、釣り場の情報を聞くのも◎。ブロックの解凍サービスも受けてくれます。
TEL:0569-65-0816
平日は午前4:30から、土日は午前3:30から営業されています。予約すればアミエビの解凍も受け付けてくれるので、ぜひ活用してください。
TEL:0569-65-2955
今回は愛知の24時間営業&早朝営業している釣具店を紹介しました。どの店舗も利便性がよく気軽に立ち寄れる釣具店です。
ぜひブックマークしておいて、参考にしてください。