ボート釣りの絶好シーズンが到来!! 京都・宮津湾ではマダイ、アマダイ、他魚の1尾長寸で競う【レンタルボートの釣り大会】が開催されます

北寄りの風が吹き荒れる季節が過ぎ、春の日本海は釣りの絶好のシーズンを迎えます。

ポカポカとした穏やかな海上で、思い思いの釣りを楽しむのは、釣り人にとって最高の贅沢と言えるかもしれません。

そんな日本海、京都府宮津湾ではGW期間にも合わせて、レンタルボートの釣り大会(フィッシングセンター海友主催)が、約1カ月間のロングランで開催されます。

宮津湾と言えば、日本三景の1つ、天橋立を擁する風光明媚なエリア。

この宮津湾では、レンタルボートでタイラバやライトジギング、キャスティングなどで旬の魚が狙えます。

それに合わせて、釣り大会でも競技部門は複数用意されており、アングラーそれぞれが、お好みのターゲットを思い思いの釣りで楽しめます。

大会要項は以下の通りです。

レンタルボート海釣り大会

◆開催期間:2024年4月13日(土)~5月13日(月)
◆参加資格:①フィッシングセンター海友でボートをレンタルする人、②HPへの名前(ニックネーム可)の掲載可能な方、③釣果の写真撮影が可能な方(魚のみでもOK)
◆参加費:無料(レンタルボート代、保険代などは別途必要)
◆競技部門と競技方法:①マダイ部門、②アマダイ部門、③その他魚部門で、各部門ともに1尾長寸
◆賞品:各部門の優勝者に、商品券5000円分を進呈
◆申し込み方法:釣行当日に受付事務所で、スタッフに「大会参加希望」とお伝えください

マダイ、アマダイ、他魚の部の計3部門

マダイはこれから乗っ込みの好シーズンに入り、食いが活発なだけでなく、サイズも期待できる時期。40~60cmの食べ頃や良型をメインに、例年70~80cmクラスの大ダイもチラホラと上がっており、1尾長寸なのでビギナー、ベテランを問わずに誰にでも十分チャンスはあります。

また、アマダイは年中狙える美味魚で、「若狭グジ」としてもブランド化されており、釣れれば垂涎のターゲットです。

このアマダイ、タイラバで狙えば、比較的良型が揃ってくるのも嬉しいところです。

さらに他魚の部では、スズキやサワラ、サゴシなどが想定されますね。

凪の日が多くなるこれからの日本海、フィッシングセンター海友のレンタルボートは要免許となりますが、船舶免許を持っている方は、この絶好期に宮津湾でボートフィッシングを楽しんでみてはいかがですか?

フィッシングセンター海友の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!