
櫻井あこ(Ako Sakurai) プロフィール
ALOHA〜! 櫻井あこです。
毎年楽しみにしている、近所の桜並木のお散歩。今年は桜の開花予想よりもだいぶ遅れて、開花後は駆け足で一気に満開となったかと思ったら、直後の雨で一斉に散ってしまうという、とても儚い命ではありましたが、川沿いでは水面をピンク色に染める花筏にも癒されました。
さて、今月の釣魚メシは、きっと大人も子供も皆が取り合いになること、間違いなし⁉ のフィッシュナゲットを紹介します。
ナゲットと言っても、揚げる訳ではなくて、少量の油で揚げ焼きにするので、エコ&ヘルシー&コスパも◎で、調理後の後片付けも楽ちんなメニューです。
ちなみに、私は揚げ物後の油の処理や掃除を、いつもとても億劫に感じているので、私のようなズボラさんにはピッタリなレシピとなっています(笑)。
今回はガシラで作りましたが、マダイやヒラメやシーバスなど、白身魚なら何でもOKです。たくさん釣れた時の消費メニューに、いかがでしょうか?
できたてアツアツはもちろんのこと、下味をしっかり付けることで、冷めても美味しいので、パンに挟んだり、お弁当や天むすの具にもオススメです。ぜひ、作ってみてくださいね♪
ガシラのカレーナゲット
ガシラ 25cmぐらい4尾
★塩・コショウ 少々
★酒 小さじ1
★マヨネーズ 大さじ1
★カレー粉 小さじ1
★粉チーズ 小さじ1
片栗粉 大さじ2
オリーブオイル 大さじ3
カイワレダイコン 適量
レモン 適量
①ガシラのウロコと内臓を取って3枚におろし、腹骨を切り落とし、中骨を抜いて、皮を引く
②ひと口大に切って、ポリ袋に入れたら、★の塩・コショウ、酒、マヨネーズ、カレー粉、粉チーズを加えてよく揉み込み、15分ぐらい置いて味を馴染ませる
③片栗粉をまぶす
④フライパンにオリーブオイルを熱して、弱めの中火で揚げ焼きにする
⑤ペーパーを敷いたバットに取り出して油を切ったら、皿に盛り付けて、薄く銀杏切りにしたレモンとカイワレダイコンを散らして、完成です!
ロールパンに野菜と一緒に挟んで、フィッシュドッグにしたり、塩コショウやコンソメで味付けしたご飯で、洋風の天むすにしても美味しいですよ♪